Like!:21
3.5
naga cie manさんからコメントを頂いて、本家をしばらく飲んでないと思って物色してると面白そうなものを見つけたので試してみます。こちらはダニエルの孫が本家で修行後に父母のドメーヌを引き継いだものとのことで、ラインナップもダニエルリオンと重なるものが多いです。で、何が面白いかって、やはりラベルのゴールドライン。パトリスが銀で、ダニエルが赤銅っぽく(マークが)て、揃うと一族で金銀銅。狙ってるん? さて肝心のワインですがこれがなかなかの掘り出し物、というか好みの熟成具合のワインです。色はオレンジがかった暗めの赤、香りはしっとりとしたリコリス、紅茶、オールドローズ、口に含むと舌触りに粘性を伴ったエキスが甘くじんわり広がります。酸もタンニンもすっかり溶けていわゆるピノテって奴でしょうか?もちろん酒躯は村名を越えるものではありませんが、虫の音を聞きながらしみじみ飲むのに丁度良いです。
Dupree
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
naga cie manさんからコメントを頂いて、本家をしばらく飲んでないと思って物色してると面白そうなものを見つけたので試してみます。こちらはダニエルの孫が本家で修行後に父母のドメーヌを引き継いだものとのことで、ラインナップもダニエルリオンと重なるものが多いです。で、何が面白いかって、やはりラベルのゴールドライン。パトリスが銀で、ダニエルが赤銅っぽく(マークが)て、揃うと一族で金銀銅。狙ってるん? さて肝心のワインですがこれがなかなかの掘り出し物、というか好みの熟成具合のワインです。色はオレンジがかった暗めの赤、香りはしっとりとしたリコリス、紅茶、オールドローズ、口に含むと舌触りに粘性を伴ったエキスが甘くじんわり広がります。酸もタンニンもすっかり溶けていわゆるピノテって奴でしょうか?もちろん酒躯は村名を越えるものではありませんが、虫の音を聞きながらしみじみ飲むのに丁度良いです。
Dupree