

| ワイン | Rijckaert Virè Clessè l'Epinet(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

ボーヌの白ばかり目がいきがちですが この辺の白で美味しいのも探してみたいですね
コジモ3世

マコネは注目の産地ですからね。コントラフォンも目をつけてますし(^^) 価格が上がらないことを期待したいですねー。
ピノピノ

エノテカにコントラフォンのヴィレ・クラッセを買いに行きたいのですがなかなか時間が見つけられずにいます(^^; タルタルの上に野菜が山盛りなのが良いですね(^^)
Yuji♪☆

Yuji♪☆さん ラフォンのヴァレクレッセ!これから暖かくなったらいい感じですよね。いつか投稿楽しみにしてます♪ タルタルは上の赤い酢漬けか良いアクセントでなるほどと思いました!
ピノピノ
飲み会。ジャン・リケール ヴィレ・クレッセ レピネ 2014。 2本目はブルゴーニュの白。 この作り手はマコンを頂いたことありますが、今回はヴィレ・クレッセ。 柑橘や青リンゴの香り。 酸味は穏やかで、フレッシュな果実味で最初の白に良い感じでした。 樽も強すぎず上品に効いていて、リンゴとミネラルの余韻を感じられました。 エビとアボカドのタルタルとよく合いました。
ピノピノ