San Polo Ven da Massa写真(ワイン) by kenz

Like!:38

REVIEWS

ワインSan Polo Ven da Massa
評価

-

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-12-17
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    kenz

    勇気を出して抜栓しました。 買ってみたら甘口。どーしよーって思って放置してたんです。 しかも厳密には抜栓はしていない( ̄ー ̄) コルクがボロッボロで近年稀に見る格闘!!しかもコルクが長いのかどこまでも永遠と続くんじゃないか?っていうボロコルク地獄。 はい、もちろん、最後は瓶内に沈めてやりましたよ( ̄^ ̄)ゞ イタリア エミリアロマーニャ モスカテル100% もう、いろいろとなんなんだ!って思いながら注ぐと白なのになんだこの色?(笑) しかもシュワっとしてるのはビオだから? これで美味しくなかったら怒ってやる!!(瓶内のワインにコルクを浮かべながら…) と思ったけど美味しかった(笑) やや甘口にほんのり発泡。色から想像できるコクと怪しげな複雑味。 ハナっからこれが飲みたくてコルクとの格闘もなく飲んだら、「悪くないじゃな〜〜い♡」となぜかオネエ的なコメントをしてたはず( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 大切なBraidaのソムリエナイフが格闘に負けて逝きました。。。( ꒪⌓︎꒪)

    kenz

    ソムリエナイフの螺旋が ほかならぬ形相に( ̄□ ̄;)!! お疲れ様でした。

    しんしん

    しんしんさん 久しぶりのコルク地獄でした。 抜栓というより掘る。掘栓(笑) これはリベンジワインですね〜〜。甘口が飲みたくなくて放置してたけど美味しかったです♪ 年内に飲めたんで達成感満載です!(๑•̀ㅂ•́)و✧︎

    kenz

    Buongiorno! Bella♪ 初めてかな?評価つけて良いんだけど、もう何が何やら……いろんな感情で評価をつけてこのワインの適正評価に影響させてしまったらダメだ!! って思って紐付け見たら自分ともう1人だけ(笑) イタリアワインでんがなまんがな〜〜!! 甘口だけど、いろんなわからん要素があって美味しかったんだよね〜〜(ワインに浸かったコルク味含む) 最初っからそういうワインってわかって飲んだら美味しいと思います(みんな普通そうやって飲むのかな?(^-^;)) もう一度買ってみようかな。。。 えっ??姫にとってスクリューが壊れてようが折れてようが関係ないでしょ?「Braida」の文字が入ってれば !!(・ε・)(・ε・)(・ε・)

    kenz

    なんか前もソムリエナイフ破壊してた様な… そんな固いコルクに出会った事がないのでにわかに信じ難いんですが‼️笑 ビオでこの色だと黄金糖の味しなかったですか? 甘口だとまた違うんかなー ナイフはいっその事全部伸ばしてたこ焼きひっくり返して下さい( ̄▽ ̄)

    大ニック

    堀栓、ナイスネーミングですね。 私が夕べ飲んだのも、イタリアの甘い白ワインで、 ミュスカテルと日本語がありましたが ラベルにはMOSCATOの文字が。 モスカテルとなにか繋がりがあるのでしょうかね♪

    しんしん

    スクリューが伸びちゃう経験はまだ無いです。 イタリアワインてたまにコルクが固ーいのありますよね(^^)

    末永 誠一

    Mr.ニック そうでしたっけ??じゃあ、自分の使い方に問題が??馬鹿と鋏は使いようって言いますからね(ちょっと意味違うか…) 信じる信じないはアナタ次第!( ̄▽ ̄) 相変わらず、黄金糖がわからないんですけど〜〜楽天で売ってますか〜〜? スクリューを全部伸ばす発想はなかった!素敵♪(笑)

    kenz

    しんしんさん なんか三段活用みたいですよね。 モスカート→モスカテル→ミュスカテル モスカテルってモスカートなのかな????

    kenz

    末永さん インポーターのおっちゃんに貰ったんです。このソムリエナイフ。 結構、使い込んでる感じがあったので、ソムリエナイフ自体も劣化してたとか?? スクリューが劣化とかないですよね。劣化したら折れそう。。。

    kenz

    ま行三段活用ですね。

    しんしん

    kenz
    kenz

    OTHER POSTS