


| ワイン | Dom. Virginie Thunevin(2012) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

5時間ですかΣ(゚Д゚)! 粘り強いですね〜、真似はできません(; ̄Д ̄) 何かありそうなんだけど、表に出てこない感じなんですね。 稀にありますが、どうしたら良いでしょうね〜(^^;?
asanomo.

asanomoさんへ 今回はハッと気がついたら5時間経ってました^^; ハッと気がつく‥多分居眠りですねw 日曜日なのでゆっくりしました〜 すごく良いものを内に秘めた様なワイン。 ほんとに困ったワインですʅ(◞‿◟)ʃ そこがまた面白いんですけどね。
nekosukiiiiii
ボルドーワインビンテージ違いの 飲み比べの続き2 ドメーヌ・ヴィルジニー・テュニュヴァン 2012 PP87 美味しいんやけど、少し奥に入っちゃてる 感じ。取っ手見つけて引っ張りたいと 思ったワインです。 閉じてるんかなぁ? 明日の方が美味しいかなぁとか色々考えながら 粘って5時間、ちびちび飲んで完飲w めちゃめちゃ色々考えるから 脳トレになってるかも!と プラス思考でw
nekosukiiiiii