| ワイン | Roccafiore Fiorfiore(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

私も飲んだことありま〜す(^^) 良い印象でした♪ 話は変わりますが、私はvinicaのpostをフォローイングで見ているのですが、このpostの前はプリズナーです(笑)
Masanari

Masanariさん、さすがですね!私も印象がいいワインと感じました。 プリズナーはいいですね!羨ましかとよ(^^)
masa44

これは美味しいですよね(^^) 一度イタリアンでグラスで頂きましたが、ボトルで飲んでみたい1本です♫
Yuji♪☆

Yujiさん、美味しいですよね。どこにでもあるような白ワイン、単に料理を邪魔しなさそうな白ワイン、みたいな感じじゃなくて、キャラがちゃんとあって、きれいな作りの美味しいブランコでした(^^)
masa44
おお〜、濃密なグレケット・ディ・トーリ、これはお初の葡萄です。柑橘に南国の果実のニュアンス、密度の濃いフルーティなブランコ(^^)
masa44