ワイン | Grape Republic Cuvée Shinden 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ!こちら激レアなワインですよね〜 イマイチでしたか( ´艸`)ザンネン! 還元香...よくわかってません 硫黄の様な香りでしょうか?
ゆーも
二日目になって少し良くなりました。余韻の部分でブドウが感じられます。タンニンや酸それとビオくささがアンバランスで苦手な部類のワインでした。(^^;; 一般的にはレアなのでしょうが、ワイナリーや地元の酒屋さんにはたっぷり在庫があるようでした。ホントのレアものはワイナリーにもない事が多いですよね。
麿
イカしたエチケットですね(*'▽'*) 自宅だと、うむ〜つて思うワインを翌日以降に持ち越せるのが良いですよね!私も昨日開けた酒屋さんオススメシャンパーニュが今飲んで香りや厚みが出てきて良い感じです^ ^
Satoko K
Satokoさんは逆にお店飲みが多い印象です。1杯のグラスの中でうつろいゆくワインの変化をたのしむ。私には無理です。目の前にあるものは空にしないと居心地が悪いというか、クーーーーーッとすぐ飲んじゃいますんで。ワインバーで1杯のワインをゆっくりと時間をかけて飲む人いますよね。1杯の間に私は5、6杯飲んでます(^^;
麿
グレープリパブリック キュヴェ新田2018 やや濁った茶色い色調 予想通りの香り 予想通りの味わい でもややみずくさい もう少し甘みがほしい ダシの旨みを探しにいっても 出てこない う〜ん、イマイチ 還元香がしばらく続きました。 フレッシュな小ぶりな柑橘系の香り。 乳酸飲料のような丸みもあるが 最初から最後まで平坦な印象でした(^^)
麿