Like!:45
3.0
黒雄鶏会2019.11② ジョヴァンニ・マンゾーネ ランゲ ロッセーゼ ビアンコ "ロッセルト" 2013 (ひろゆきさん持ち込み) ピテモンテ州 ロッセーゼ ビアンコ 100% リグーリア州のレア品種 ロッセーゼ (赤)は飲んだことがありましたが、ピエモンテにそのビアンコがあるとは思いませんでした。 裏ラベルを見ると温度高めがお勧めなようです。 アルコールは13.5%くらいあったような。 ミネラル感とどこかオレンジワインのような味わい。 イワシのお料理に合わせても臭みが無く良いマリアージュでした。
ina☆
確かにランゲ白の認定品種にロッセーゼ・ビアンコってありますね。なんてマニアック! とても楽しそうな会です。
mattz
mattzさん そうなのですね。 ピエモンテは広いだけあって品種も豊富ですね~ 今回のラインナップはマニアックすぎて飲む順番を決めるのが悩ましかったです(^_^;)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
黒雄鶏会2019.11② ジョヴァンニ・マンゾーネ ランゲ ロッセーゼ ビアンコ "ロッセルト" 2013 (ひろゆきさん持ち込み) ピテモンテ州 ロッセーゼ ビアンコ 100% リグーリア州のレア品種 ロッセーゼ (赤)は飲んだことがありましたが、ピエモンテにそのビアンコがあるとは思いませんでした。 裏ラベルを見ると温度高めがお勧めなようです。 アルコールは13.5%くらいあったような。 ミネラル感とどこかオレンジワインのような味わい。 イワシのお料理に合わせても臭みが無く良いマリアージュでした。
ina☆