ワイン | Castel de Paolis Donna Adriana(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Yuji♪☆さんのそら豆グリル✨ チーズがonされて進化系ですね( ´艸`)オイシソウ お色の濃い白ワイン、醸しでしょうか? 焼き野菜ととても良く合いそうです〜
ゆーも
こんにちは❢ 印象的なエチケット! トリ? カリフラワーのピュレ♡(*゚O゚*))))美味しそう〜 ピュレは大好きですが自分で作った事がありません………
meryL
ゆーもさん そら豆グリルは進化系というか、チーズを削るのが面倒だったのでバキバキ折ってのせただけという手抜き系です(笑) この色の濃さは醸しのような気がしなくもないですが、良く分かりませんでした(^^; 焼き野菜とは相性良かったです♫
Yuji♪☆
meryLさん 印象的なエチケットですよね〜♫ 調べてみましたがモチーフは何か分かりませんでした(^^; 野菜のピュレは好きなのでたまに作ります(^^) その中でもこのカリフラワーのピュレは一番お気に入りです(*^^*)
Yuji♪☆
カステル・デ・パオリスのドンナ・アドリアーナ 2017 イタリア、ラツィオ ヴィオニエ80、マルヴァジア20 オレンジがかった濃い麦わら色。パイナップルや完熟南国フルーツの甘い香り、砂糖漬けの杏、トーストのこうばしい香り。濃厚な果実味、それに負けないしっかりした酸味、塩気を感じるミネラル感。 ラツィオの白を開けました(^^) ラツィオのワインは久しぶりだと思って調べたら、去年の5月以来でした! かなり濃い色合いで先日飲んだオーストリアのオレンジワインよりもこちらの方がオレンジ色してました(笑) 色合いのイメージ通りのしっかりした味わいで、酸もしっかりしていたので飽きずに飲み進められました♫ そら豆のグリル、カリフラワーのピュレ、焼き野菜などと共に(^^)
Yuji♪☆