ワイン | ヒトミワイナリー Rurale Type UB(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
笑笑!ほんとに酸っぱいんですねー!ヒトミが6/30まで送料無料やってたので、これも候補にあげてました!でも、かなり酸っぱい瓶内二次発酵って書いてあって、かなりってどーよって踏み切れず外しまた♪そんなに、酸っぱいならムリだったかな?!結果、デラ オレンジとゆかりデラウェアにしました♪まだ飲んでませんが、楽しみデス(^-^)
盆ケン
いや、ホント誇張無しにザ・青デラという感じの酸っぱさ満開でしたよ! 青くて若〜いリンゴにレモン搾って齧ってる様な鮮烈な体験でした笑 デラオレンジいいですよね、僕も好きな一本です! でもそれこそコレもデラオレンジとかに通底する乳酸系の深みがキチンとあって 昆布締めの魚のカルパッチョにレモン絞ったりなんかしたら良さそうですね〜 但し最初のグラス一杯限定ですけど笑
wLdn
デラオレンジ、初めてなんで!乳酸系のってことは、いわゆるオレンジワインの感じとも違うのかな? 昆布締めの魚がめんどくさいので(笑)、締めサバにレモンでも大丈夫でしょーか?最初の一杯限定って、あとはどーなんですかー??もー、飲んでみないと分かんないやー、笑!いろいろ、妄想してから飲んでみます(^-^)/
盆ケン
す、す、スッパ濃い! 買う時点で「もの凄く酸っぱいよ笑」と言われてたんですが… もう一度… スッパ濃い! プラスほんのりレモンピールぽい苦味。 要は生搾りライム!しかも濃縮還元! 奥にはノンデゴルジュマン由来なのかな? ていうほんのり出汁感があって旨味もしっかりしてマス。 だけどもまあこれだけ酸っぱいと1人では飲み疲れる笑 残ったら残ったで美味しいソース作れそう。
wLdn