ワイン | Coltrada Nouveau 2019(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそうですね? 飲んでみたいです~!
体に優しいワインが好きです
個人的2019年No.1ワインでした^ ^ 今後もとっても楽しみなワイナリーさんです。
柳澤 英恵
体に優しいワインが好きですさん、大岡さん好きですからきっとお気に召されるかと思います!あまり本数がなかったみたいですが、たまたま縁がありました。今年もリリースされるか楽しみです。巡り合われることを祈ってます(^^)
masa44
柳澤 英恵さん、No.1だったんですね!すごい日本ワイン、ナチュールの数々をお飲みの中で、昨年のNo.1とは、コルトラーダさんがきっと大喜びです。私もとっても美味しくて感激でした(^^)
masa44
masaさんの「美味い、美味いぞ!」に弱い toranosukeですw ブクマさせていただきます♡ 出会えるかなー
toranosuke★
toranosukeさん、まだどこかにあるかもしれませんね〜。大岡さん好きなナチュラーたちに捕獲されていなければいいのですが。リリース後、結構経ってますので、今年のリリースを狙ってみては(^^)
masa44
大岡さんのワインを昨年一本も飲んでない事に気付きましたっ!それにしても日本ワインが売ってなさすぎな高知です⤵︎f^_^; 最近、拘りを捨ててついにポチり始めました〜苦笑
Mineji
Minejiさん、そろそろ私もネットに頼らないといけなくなってきました(笑)ワインの方も緊急事態宣言です(泣)
masa44
お初の焼肉屋さんのテイクアウトでお肉を買い込み、お供にはコルトラーダ・ヌーヴォー2019、大岡さんのグランド・コリーヌ・ジャポンです。 美味い、美味いぞ!昨年、仙台で飲んで感激し、谷根千の某店に赴き、最後の1本をゲット。日本のワインを飲もうと思った時に、このボトルが思い浮かびました(^^) 超フレッシュなクランベリーと紫蘇のジュース、微かにガスのぴりり、揮発は強めですが、今日の焼肉のタレとすごくマリアージュ。10.5%なので、進む、進む。 でも何だろ、この温かく柔らかい綿飴のような空気感。動物たちが、自然の中で実った果実を楽しむように、自然に造られた葡萄酒を堪能する。 保坂さんの育てた美味しい葡萄に、大岡さんが心を込めて仕込み、その場所には神の手がかざされていた。 いま、この時、日本のワインを飲もう。そとの海には決してないワイン。私は日本に生まれて、それを誇りに思う。
masa44