ワイン | 胎内高原ワイン Vin Petillant Rosé 2019 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
自然の力の前では人間は無力ですが、また逆にワインのような恵みをもたらすのも自然の力なんですよね…。 自然とはうまくお付き合いしたいです…。
bacchanale
大好きな胎内高原のロゼペティアン♡ 以前のポストももう一度拝見しましたが 時間が経過してお色も少し変化したような? お好み焼きともとっても美味しそうです〜 水害はかなりのダメージだったようで 私も心配です...
ゆーも
おはようございます❢ とても綺麗な色のワインから……自然災害を思ってしまう…… 美味しい〜のに心配してしまう(_ _。)・・・ 美味しく、楽しく飲める事が当たり前では無いのを考えさせられる… 感謝して祈る事しか出来ませんが…色々な事を大切にと思うこの頃です! アッ❢お好み焼き大〜〜好き❤toranosukeさんのはフワフワで!美味しそう〜♪
meryL
追ってくる台風。。。被害が出ないことを祈るばかりですね。 お好み焼き、美味しそう✨ホットサンド用のアレですか?
マリエー
連鎖が嬉しいです(^^) この素敵なワインを飲める事に感謝しなくちゃいけませんね。 当たり前に飲めると思ってはいけないのですよね。 朝4時のニュースで感じた事です。 生産者への感謝を忘れてはいけない。 食の仕事をするうえで最も大切な心です。 お好み焼き❗️ 僕も実は東京の三軒茶屋に美味し過ぎて虜になるお好み焼き屋があります。 ワイン持ち込んでパーティーしたいくらいです(^^)
ジュゼッペ
バッカさん 人間の無力さを痛感させられる天災が 増えるばかりですが、 上手く付き合う方法をなんとか考えないと いけませんね、、、
toranosuke★
ゆーもさん こちらのエチケットを見ると、 ゆーもさんを思います✨ 心配されていらっしゃると思いました。 以前飲んだ時にもう少し置こうと思ったのですが、 正解でした⤴︎ 期待に応えてくれる素晴らしいワインです♡
toranosuke★
meryLさん (๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤぉはょぅござぃま〜すꕤ 全ては奇跡ですね、 ありがたい気持ちでいただかないとですね、 本当にそうです、 祈るだけでしか出来ません( ˊ• ·̭ •̥ )
toranosuke★
マリエさん これから台風が沢山来るシーズンに、、、 いつからこんな風になってしまったのでしょうね。 ホットサンドプレートみたいですよね〜 実はホットプレートなんです! たこ焼きプレートも付いてるんです♡
toranosuke★
ジュゼさん お陰さまで美味しくなったタイミングで 開けられました✨ ほんと、当たり前はなくて 色々な困難を乗り越えて造られることに 感謝しないとですね、、、 ジュゼさんがそこまで仰るお好み焼き屋さん! 絶対美味しいですね(*´ㅂ`*)♥︎ イイなぁ〜 ナチュールとか日本ワイン抱えて マリアージュ出来たら最高でしょうね(*´﹃`*)
toranosuke★
家族が唯一のお盆休みだった今日は ジュゼッペさん連鎖の胎内高原ワイナリーさんの ロゼペティアンをいただきました。 少し前の豪雨で畑の一部が崩壊し、 ワイナリーは無事とのことでした。 2019は以前飲んだ時より柔らかく角が取れ、 更に美味しさが増しているように感じます✨ お好み焼きとの相性も抜群でした⤴︎ 丹精込めた畑の崩壊、 悲しみは想像を絶するものがあろうかと。 台風も迫っていますので心配ですが、 只々無事を祈ることしかできません。
toranosuke★