ワイン | Forlong Blanco(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ジーンズ聖地、児島ですね! 至る所ジーンズ仕様w(★゚0゚☆)w なのに、ジーンズ見てないんかーいヽ(´o`;オイッ エチケットのサカナ氏もいい感じのジーンズ色ですね。
miko@mico
miko@micoサマ♪ そのとおーり!知る人ぞ知る国産ジーンズ発祥の地、児島✨ 日本初の国産ジーンズ製造販売の「BIG JOHN 」はもちろん、世界に羽ばたく「桃太郎ジーンズ」もあるでよ! よー知らんけど(笑) 唯一、ミニGパンのキーホルダー買いにお店に入ったら、売り切れで、そーですかーと他は見ずに店を出た盆ケンです!ドンダケ~ ほんまじゃ〜!サカナ氏、全身Gパン履いとるが(笑) <( ̄︶ ̄)>〜♪
盆ケン
本当にギョギョギョなエチケットですね( ・∀・) 課金は辞退します( ・∀・)
chambertin89
chambertin89サマ♪ ギョギョギョ〜! 課金、辞退するんかーい( ・∀・;)←まさかの展開に焦る うぉーーーっ!魚(うお)。 <( ̄︶ ̄)>〜♪
盆ケン
師匠〜❣️ お久しぶりのマンホール倶楽部活動✨ お疲れ様でした〜❣️ 私も先日、マンホール倶楽部活動しましたよ(^^) そのうち投稿します〜♪
めえめ
初めて行ったんですか!? 繊維祭に行って安く買いましょ〜 露店も沢山でて楽しいですよ
ま〜くり
国産ジーンズ発祥の地、児島✨φ(..)メモメモ♫ ジーンズ色のお魚さん! ネタですね〜ദ്ദിᱸ◡・)✨ マンホールも珍しいです♫♫
meryL
なんと言うインパクトなエチケット、盆ケンさんらしい、、w。ジーンズ仕様の箸袋、気になる〜っ!
Eiki
うおーっ!(魚だけに) 牡蠣のガーリックソテーうまそー(^q^)♪
nopino
ほんとギョギョギョなエチケットですねー(^^) 児島ジーンズストリート行ったことありますッ! でも…ジーンズを買ったのは倉敷デニムストリート! その時の目的は「星野仙一記念館」と「白桃のパフェ」でした〜苦笑
Mineji
エチケットの魚、娘がLINEのプロフィールの背景に使っている、学校の友達が描いた謎のキャラクターに少し似ています(・∀・)
bacchanale
めえめサマ♪ 弟子〜!久しぶりのマンホール倶楽部!決めてやったぜ✨(。•̀ᴗ-)✧キラーン マンホールポイントもしっかり観光地図に載ってたので、倶楽部活動向き♪v(´∀`*v) 私の中では児島は観光地のイメージ無かったので新鮮でしたー(笑) <( ̄︶ ̄)>〜♪
盆ケン
ま〜くりサマ♪ 私としてもま〜びっくり!初めての児島活動でした(笑) 私のジーンズ熱があまり高くないからか、行ったこと無かったんですー! 今回チェックしたら、良さげな自然派ワインのお店がありました〜♪ 行けませんでしたが(笑) 児島の美味しい物屋がイマイチ分からなかったので、グルメ番長に教えてもらわなきゃ♡ <( ̄︶ ̄)>〜♪
盆ケン
meryLサマ♪ 富豪〜♪きっと富豪は高級ジーンズをカッコよく履きこなすんでしょうね♡ なんだか、いかにもこだわりありそうなジーンズのお店があちらこちらにありました! 入ってませんが(笑) それよりジーンズネタに目がいって忙しかったです(笑) <( ̄︶ ̄)>〜♪
盆ケン
Eikiサマ♪ そうそう!いかにも私らしい! って、なんですか!そんなEikiサンには… エイキックをおみまいだ!!!ヽ(  ̄∀ ̄)ノ┌┛エイキーック あ!箸袋、持って帰れば良かった!Eikiサンへのお土産に!←セコい <( ̄︶ ̄)>〜♪
盆ケン
nopinoサマ♪ nopinoサンもお名前に魚入ってますね♪ nopiぬウォーー!ねっ♪←ムリヤリ 牡蠣はチンしてシンプルに食べること多かったんですが、このガーリックソテー、めちゃウオでした♪ もとい、めちゃウマでした!ヒヒーン <( ̄︶ ̄)>〜♪
盆ケン
Minejiサマ♪ おおっ!児島、行かれたことあるんですね!!! 倉敷デニムストリートはうろつきましたが、「星野仙一記念館」と「白桃のパフェ」は逆に未経験です(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃シブイ~ <( ̄︶ ̄)>〜♪
盆ケン
bacchanaleサマ♪ その謎キャラみたいです(・∀・) そのお友達も謎の才能ですが、それをプロフの背景に選ぶお嬢様も謎キャラですね( ̄∀ ̄) <( ̄︶ ̄)>〜♪
盆ケン
牡蠣食えばお腹が鳴るなり盆ケン家……久しぶり過ぎて言葉の選択にキレが無い(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 そろそろ私もVinicaサボりを解消しないとなぁ…ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
Spring has come!
Spring has come!サマ♪ ほんと、キレてないっすよ(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 そろそろ春ですもんね~ そんなお名前だし… がんばるのかい?頑張らないのかい? って、私だよ(笑) 抜かないでくださいねぇ(・∀・) <( ̄︶ ̄)>〜♪
盆ケン
ギョギョギョなエチケット! 魚だけに(笑) やはりお供は……お魚?! いーえ! 食べ切れない殻付き牡蠣をむき身にして、ガーリックソテーに(笑) ワインのセパージュはシェリーの主要品種であるパロミノ種90%、ペドロヒメネス種10%。 スペインのアルバリサ土壌(石灰分を多く含む)から生み出される柑橘系や白い花のアロマとミネラル感に溢れ、海を連想させる塩味も感じ、コクがあります♪ これがまた牡蠣に良く合う〜♪( ´∀`)b グッ! そういえば先日、初めて児島ジーンズストリートに行ったけど、トイレや自販機、箸袋までジーンズ仕様でこれまたギョギョギョ! おっしゃれなジーンズショップが何軒もあったけど、私の目的はアンティークショップとマンホールだったのでジーンズ全然見てないのもギョギョギョ(笑) <( ̄︶ ̄)>〜♪ ※前回ポストでは牡蠣ギャグにご応募ありが盆ございました♪ おかげさまで牡蠣ギャグストックが出来ましたー♪ ご応募頂いた皆様にはそれぞれ1万盆ずつ課金(牡蠣ん)しておきましたので〜( ꈍᴗꈍ)♡(笑)
盆ケン