ワイン | Belondrade Quinta Apolonia(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
J.Hallさんと藤田さん、同じカスティーリャ イ レオン州のワインですねっ! 遠くスペインの同じ地方から日本に来て同じ日に飲んでるなんて不思議な感じです〜 目白の田中屋さん、オシャレなレストランみたいな外観なんですね!
ゆーも
そして四年目スタートおめでとうございます㊗️ 素敵なワインライフ、これからも楽しみです♡
ゆーも
ゆーもさん、 カスティーリャ イ レオン州はスペイン最大の州らしいです ワインの原産地もたくさんあるので日本でもポピュラーなんですね 田中屋さんはウイスキーやビールの品揃えも凄くて見るだけでも楽しめます ありがとうございます! ヴィニカやってるとワインを通じて老若男女関係なく親しくなれるので楽しみも倍増です(^_−)−☆
J. Hall命
4年生、進級おめでとうございます(*^_^*) ベルデホ、今夜残りが終わります。 私も19日に進級予定です!
藤田 博寿
藤田さん、 ありがとうございます! 殆ど同時に始めたけど投稿の数は水をあけられっぱなしです ベルデホ美味しいですよね(’-’*)♪
J. Hall命
4年生への進年おめでとうございます。㊗️ 私も順調に行けば2ヵ月後あたりに進年できればいいな〜٩(^‿^)۶
wapanda
J.さん! ベルデホ美味しいです。
藤田 博寿
wapanda さん、 ありがとうございます! こちらにも差を広げられてるなあ〜 その前にwapanda さんは大台が控えてますね 記念の投稿楽しみにしてます^_^
J. Hall命
藤田さん、 スペインは白ブドウも豊富で奥が深いですね ベルデホも千差万別、いろんな表情があって追っかけたくなりますね(^_-)
J. Hall命
J.さん! ブックマしまーす(*^_^*)
藤田 博寿
4年生 おめでとうございます✨ これからも 仲良くして下さい(*^^*) 可愛いエチケットですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ボヤージュ
4年目への進級、おめでとうございます(^^)! ワインを通しての繋がりは不思議なものですね。
Yumeki
藤田さん、 お試しあーれ〜^_^
J. Hall命
ボヤージュさん、 ありがとうございます! こちらこそ後輩を暖かく見守ってくんしゃい(^_−)−☆
J. Hall命
Yumeki さん、 新婚旅行中のブルゴーニュからわざわざありがとうございます! ワインの絆、大事にしていきたいです(^_^)
J. Hall命
進級おめでとうございます! 私もあと半年で4年生に進級なので追いつきます!笑 が、知識と経験の充実ぶりはなかなかJ.Hallさんに追いつきませんが(^◇^;) これからもどうぞよろしくお願いします♪ (ちなみに最近姿を見せないエミリーさんは元気です、笑)
lapin ivre
lapin さん、 ありがとうございます! 今年の4年生は曲者---、いやワインラブに溢れたヴィニカーさんばかりです 知識と経験は置いといて好奇心と野次馬根性は自信があるよ〜 エミちん禁酒かと思っていました(^_^)
J. Hall命
ワイン屋さん巡りでしょうか♪ 新しく来る人も居れば去る人も居ます。 それも、こういったコミュニティの一面ですよね(^^)
末永 誠一
末永さん、 月一の東京はワイン屋さん巡りを中心にスケジュールが決まります お世話になってるショップさんは写真に残そうと思って--- 少しづつアップします(^_^)
J. Hall命
キンタ アポロニア 2014 ベルデホ100% ボデガ ベロンドラーデ リュルトン D.O.ルエダ、カスティーリャ イ レオン州、スペイン ベルデホはカスティーリャ イ レオン州のD.O.ルエダで盛んに植えられている白ブドウ グラスの液体は見事な黄金色 香りはグレープフルーツやオレンジの柑橘、バニラ、トーストなど 口に含むと最初甘い 酸とミネラルは低め ちょっと時間を置くと果実味と仄かな苦味が調和して良い案配に 今日8/14でヴィニカ3年経過、晴れて4年生になりました たくさんの人が仲良くしてくれてわたしのワインライフも充実しっぱなしです 一方、親しくやり取りしてた何人かのヴィニカーさんが姿を消しました どうしてるかな( ´△`)
J. Hall命