ワイン | ヒトミワイナリー ShindoFuni Tsubo Blanc(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
濁ってますね〜(^^)美味しそー✨
アトリエ空
SB+デラウェア=白ごま、白菜漬け♬ 不思議ちゃん、とても気になりますネ(*^ー^)ノ♪
どら
甕じゃなくて壺なんですね~ これもとっても美味しそう♥
みか吉
不思議ちゃんは、 信楽焼の壺発酵なんですねー。 どんなのか気になります(^^)
ピノピノ
日本のワインって、不思議ちゃんが多い気がするのは私だけ? ヒトミワイナリーは、ふるさと納税のお礼品で6本ゲット済で3本飲みましたが、やはり不思議ちゃんでした!(¯―¯٥) ヒトミって、女性かと思ったら男性でしたか!(;゚д゚)
mamiko·˖✶
空さん ヒトミさんですから濁ってます♪ そして美味しい٩(๑′∀︎ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪︎
toranosuke★
どらさん よくぞこのセパージュを思いついたなぁ〜って 思いました! どちらも苦手な方に飲んでみて欲しい一本です♪
toranosuke★
みか吉さん 甕って、読めませんでした(爆) 老眼で見えないからコピペしてググって大きくしました。 ブ━︎━︎━︎(;.;:´;:.゚;;.3;.;゚;.;)━︎━︎━︎ッ!! それはさておき、 一本欲しいと思うくらいでしたが、 買えないかなぁ。(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑)
toranosuke★
ピノピノさん SBもデラも、嫌なところが全く消されているのに 其々の特徴は感じる不思議なワインでした! 見かけたら是非ゲットして欲しいです♪
toranosuke★
mamikoさん 流石です! ふるさと納税やってみようかな〜 分かります! 私も最初のイベントでは不思議な味わいだらけで 戸惑いを隠せませんでしたが、 最近はクセになってしまいました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
toranosuke★
mamikoさん 山田さんはワイナリーの人ですが、 創設者は、 図師禮三(ズシ レイゾウ)さん 現代表は、 岸本邦臣さん どちらも男性でした。
toranosuke★
こんばんは〜♫ にごりワイン❣ 美味しそう〜です(^O^)/
meryL
「後から知りました」に笑ってしまいました(笑)
Yuji♪☆
あっ! 魔女がはみ出てるよ(⌒-⌒; )
wapanda
meryLさん おはようございます〜 ヒトミワイナリーさんは濁っていて 個人的にはどれも美味しいと思いました♪
toranosuke★
Yujiさん ハイ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) どなたかしら〜〜? と思いながら酔っ払っていたので、 もっと色々お話しを伺いたかったのですが、 皆んなで飲んで盛り上がろう! という会だったようですのでそれで良かったのかも(笑)
toranosuke★
wapandaさん ご愛嬌です( ;´Д`)
toranosuke★
平成最後のワイン魔女投稿です❸ 昨日は、とり鉄 三軒茶屋店 満員御礼キャンセル待ちイベントに 参加させていただきました。 【参加ワイナリー】 カーブドッチ・ヒトミワイナリー ウッディーファーム くらむぼん 今回も全部飲めませんでしたが、 強く印象に残ったワインを主に 投稿させていただきます。 シンドフニ ツボ 白 (SBとデラウエア) 濁ったオレンジ色 白ゴマ・白菜漬物・キャンディ ハチミツ SBとデラウェアの 両方の特徴が押し合いへし合いながらも上手くまとまり、 余韻に残る優しい苦味がイイ。 これ、ブラインドで出されたら 絶対分からない系。 美味しい不思議ちゃん♪ つづく
toranosuke★