ワイン | Binner Amour Schwihr Côtes d'Ammerschwihr Qui Gazouille(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
超越ブラインド神Prof.Katsuyuki Tanaka大天使様、 アルザスのビネールのネゴス混醸もの! またマニアックなものを(笑) 自然派はともかくアルザスのリースリング50%ですか(>_<) 食前酒に良さそうですね ラベルがイってます(笑) 良い白汁をお飲みです
白猫ホッサ
白猫ホッサー白汁大魔王様、こんにちは。 ワインはマニアックで変わっている?かも知れませんが、味わいはスッキリと飲みやすいワインでした。 ランチやグラスワインでも良いワインです。 一人で一本は飲み飽きる?かな?
Katsuyuki Tanaka
こちらのレストラン、ワインのほぼ全てがビオ! ここからはお店のワインをグラスでブラインド大会? 先ずはこちらのワイン。 甘さも感じるクリアな味わい。 ロワール?SB?と答えた様な、、、 少なくともアルザスは当てたい! 答えはビネールの混醸?らしい。 以下参照。 リースリング50%、ピノ・グリ30%、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノオーセロワで計20%GCケフェルコフとゾンネンブルグを除いた、アメルシュウィールの丘全体のブドウのアッサンブラージュ! こんなもんブラインドで当たらへんで? って?ソムリエールにはリースリング!と言われましたが、、、、
Katsuyuki Tanaka