ワイン | La Spinetta Ca' di Pian Barbera d'Asti(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
抜栓5日後! 我が家ではもっと前の日になくなってしまいます…。
bacchanale
スピネッタの カ・ディ・ピアン いきましたかー(^^) ビオンゾも そうなんですけど 結構 カチカチな事多いんですよねー(笑) バルベーラでも パワフルな部類なので 数日かけて 飲むのも良いかも知れませんね(^_-)
コジモ3世
あ、あれ?意外に評価が低いですね(^_^;) バルベーラは本当に素晴らしい品種なので、これに懲りずにこれからも色々とお試しくださいませm(__)m
mattz
mattz さん、ありがとうございます✨ そうですね^_^; 多分僕にまだバルベーラを 楽しむ余裕がないのではないかと思われます✨ 数多く飲んで余裕のある男になりたいです^_^
齋藤司
bacchanale さん、ありがとうございます✨ ちょっと硬かったのでしばらく放置していました 笑 我が家では常に飲みかけのワインが冷蔵庫に 何本か入ってます^_^ 場所取るんですよね〜 笑
齋藤司
コジモ三世さん、ありがとうございます✨ やっぱり飲み方に少し工夫が必要なんですね^_^
齋藤司
私もこれ気になってます。 バルベーラ癖がありそうですね!
hiropiro
hiroko_biyoriさん、ありがとうございます✨ そうですね〜^_^; イタリアの品種ではこの バルベーラとあとコロリーノは手強かったです^_^; まだアップしてませんが、最近飲んだネッビオーロも 今の僕には歯が立たない感じでした 笑
齋藤司
スピネッタのバルベーラ✨ いいなぁ〜 飲んでみたいですけど ワタシも楽しむ余裕あるかしらん。 (スピネッタの中では比較的 おサイフに優しいお値段ですけど まだ出会った事ありませんし) カチカチ山なんですね〜
takeowl
takeowl さん、ありがとうございます✨ カチカチ山、そうですね〜笑 スピネッタはまだこのバルベーラと コロリーノしか飲んだことがないので、 今後店頭で見かけたら必ず確保します( ̄^ ̄)ゞ
齋藤司
カ・ディ・ピアン バルベーラ ダスティ 2013 産地 イタリア ピエモンテ州 品種 バルベーラ アルコール度数 14% 外観はガーネットで粘性は高そうに見えます.ブルーベリー,カシス,ブラックベリーの香りがします.アタックは力強く,豊かな甘みがあります.しなやかな酸は果実味と相まって,豊潤なボリュームです.渋みは強いですが細やかです.アフターにはインキーな香りもあり,余韻が長く残ります. バルベーラ,あまり飲んだことがなかったので,ラ・スピネッタ社のこのバルベーラ・ダスティを買ってみました.1日目は硬い印象でしたが,抜栓5日後に飲んでみたらマイルドになっていました.イタリアワイン好きを自称していながら今まで手付かずだったピエモンテ州の赤ワイン,少しずつ飲んでいきたいです^_^
齋藤司