ワイン | Lamura Organic Rosso(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お久しぶりです! J.Hallさんのシチリア紀行、改めて参考にさせていただいてます! とゆうのも、来年時間が作れたら春ころにシチリア(あと少しロンバルディアあたり)にショートトリップに出ようかなと思ってまして。 シチリアワイン、年明けくらいから色々チャレンジしてみたいです(^o^)!
yutaro☆
yutaroさん、 おお、いいですねシチリア! やっぱり現地で郷土料理と一緒に頂くシチリアワインは格別でしょうね、素晴らしいです 予習のアップも楽しみにしてますよ〜(^_−)−☆
J. Hall命
ありがとうございます!予定は予定ですが、もう頭の中では現地を歩いてます笑 はい、いろいろご指摘やツッコミ、お願い致します!
yutaro☆
yutaro さん、 了解しました、おっしゃる通り遠慮なくツッコミさせていただきます! ---っと言うかシチリアワインのアップには見境もなくlikeをポチってしまうのでデレデレですね(笑) m(._.)m
J. Hall命
新シチリア紀行:その7 ラムーラ ナチューラ シチリア 2015 ネロ・ダーヴォラ100% カーサ ギレッリ オーガニックとある 素のネロ・ダーヴォラはこんな味わいなんだな 洗練されてない粗野な果実味、タバコや土のニュアンス 野性味を感じさせるスパイス ある種の野暮ったさが妙に気になります また飲みたくなった カンパチのあら煮定食、味が沁みててとても800円とは思えない美味さ(お昼ご飯です)(’-’*)♪
J. Hall命