ワイン | Trapiche Astica Malbec(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お手頃ワインって開栓当日はなかなか美味しくても、その大半が翌日以降には味が落ちるイメージを持ってます。ヘタらないって、それだけで★半分くらいつけたいです (^.^)
fxkito2
fxkito2さん あ、それ分かります!なのであまり持ち越したくないのですが、飲み足りずに開けてしまって(^^;) でも、この状態を味わえて良かったです(^^)最初は☆2.5だったのですが昇格しました(笑)
時空
綺麗なお色のマルベッ君ですね✨ 美しい高山のお花畑を思わせるワインのお名前も 時空さんの妄想がピッタリときますね♡
ゆーも
ゆーもさん どうもありがとうございます(^^)もしかしたら裏ラベルをサラッと読んだのがインスパイアされちゃったのかもしれませんね(笑)
時空
確かにマルベックだともっと色味が濃かったような気が・・ でも果実味に溢れ安旨なんでしょうね。
糖質制限の男
糖質制限の男さん 私も何となく少し濃い目のイメージを持ってて、香りは良かったのですが、奥行きがあまりなかったですね(^^;) 後から巻き返さなかったら、悪いイメージを持ったままだったかもしれません。
時空
何となく最初の香りは、高山に実る赤い果実を連想させます。周りには膝の高さくらいのコキアがたくさん生い茂ってるような、そんな高山が目に浮かびました。(妄想です(笑)) その後の香りには黒果実を思わせるスモーキーさがありますが、飲んだ時にくる香りも同じ感じです。後から円やかな甘さが見られてきますが、味わいの深さ的にはデイリーな感じでしょうか(^^;) ··· そして、2日後にもう一度頂きました。果実味と杉感のバランスが取れてる印象に。不思議と2日前より美味しく感じました!濃いチーズとの相性がとても良いですよ(^^)あっ、でもお煎餅と合わせたら渋くなりました(笑) そんな感じのワイン。
時空