Dom. Bruno Clavelier Vosne Romanée Les Hauts Beaux Monts Vieilles Vignes写真(ワイン) by ユ二ッチ

Like!:70

REVIEWS

ワインDom. Bruno Clavelier Vosne Romanée Les Hauts Beaux Monts Vieilles Vignes(2013)
評価

5.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-05-02
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ユ二ッチ

『人間五十年 下天のうちをくらぶりえ ゆめ幻の如くなり』 幸若舞「敦盛」の有名な一節で、「儚い人生の中でクラヴリエに出逢えたのは夢のようなことだなぁ」という意味です(゚∀゚)ナンノコッチャ レ・オー・ド・ボー・モンは、ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ レ・ボーモンの上部に位置します。 標高が高すぎるため格付けは村名畑ですが、南向き斜面で良好な日照が得られ、また、粘土質も多く含むので果実味が豊富、うまみがたっぷりあって酸がしっかりとあり、繊細かつ大胆なワインができる・・・そうです(*´ー`*)ソーナンダー フレッシュで酸味の強いタイプが好みの私にとって、まったくケチのつけようがないワインで、開栓からそれほど待つことなく理想の状態になりました。 甘酸っぱさをイメージさせる小さめの苺やラズベリーに若い花の香り、余韻は長くじわじわ心に染み入ってくる感じです。 飲めて良かった~~ ٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶

ユ二ッチ

良さそうなワインですね! あ、カエル君がワインボトルを持ってる! ソムリエですか?

bacchanale

ホントだ〜(^^)これもヴォーヌロマネ?(^^)

アトリエ空

信長のパクリですか(^^)

Masanari

bacchanaleさん とっても良かったです(●´ω`●) クラヴリエのVRは村名格しか飲んだことありませんが、 どれも素晴らしかったので、プルミエ・クリュを飲む のが怖いです(笑) 小さなワインボトルが手に入ったので、カエルにボトル を持たせたいという夢が叶いました( ´∀`)

ユ二ッチ

空さん Come Royal というワインらしいです( *´艸`)

ユ二ッチ

Masanariさん えっ、信長さんも今年のGWにクラヴリエ飲んでるんですか! ・・・なんつて(o´ェ`o)ゞ

ユ二ッチ

ユ二ッチ
ユ二ッチ

OTHER POSTS