Pian dell'Orino Brunello di Montalcino Riserva写真(ワイン) by argento.kim

Like!:53

REVIEWS

ワインPian dell'Orino Brunello di Montalcino Riserva(2004)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-05-14
飲んだ場所ラ・ソムリエール
買った日2015-10-06
買った場所マルデン
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーター

COMMENTS

argento.kim

トスカーナの赤 ピアン・デッロリーノ / ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ2004 うーん!旨い‼︎ 完熟黒果実、なめし革、バニラ等複雑で絶妙なバランスの良い香り。滑らかなタンニンと果実味、綺麗で穏やかな酸味。 経験の中では最高のブルネッロ。 埼玉から遊びに来てくれたFujikiさんと静岡飲み会。 お供はパテ・ド・カンパーニュ、豚耳のゼリー寄せ、鹿のソーセージ。

argento.kim

ブルネッロのリゼヴァ2004。そりゃ美味しい。静玉会を飾るのに相応しいワインですね(^^)食事も美味しそう!

YUTAKA。

ついにアップされましたね。デロリーノは、若いノルマーレを何度か飲んでますが、それほどではなかったのは、やっぱり飲み頃なんでしょうね〜。美味しそう(≧∇≦)

Montefalco

YUTAKA。さん Fujikiさん歓迎で奮発しちゃいました(^^) 近々玉鶏するとかしないとか。 沼津へ来る時は声かけて下さいね。

argento.kim

Montefalcoさん、うっとり官能的な美味しさでした。

argento.kim

静タマ連合の集会お疲れ様でした(^^)

遠藤 博美 ♂

ただただ、うらやましいの一言です!( ̄▽ ̄;)

高山剛

高山さんも昨年コレ飲まれてますよね。 vtが違うのと自分のは750ml、高山さんのはマグナムなので多少味わいの違いがあるのかもしれませんが...美味しかったです!

argento.kim

遠藤さんもいつの日か静岡にいらして下さいな。 横浜やお江戸にはとても敵いませんが、それなりにイタリア好きな方達の知合いが増えております。(^O^)/

argento.kim

argentoさん、静岡では大変お世話になりました。このブルネッロ美味しかったデスネ♪♪♪♪♪星5つくらい美味しくかつ飲み頃も文句無しでした。今は毎夜ジロディタリアにのめり込んでいてお礼とコメント遅くなってしまいました(/≧◇≦\)

Jiro Fujiki

Jiroさん、2日間楽しかったです! 手前味噌ですがコレ本当に美味しかったですよね。 懲りずにまた遊びに来て下さいな。

argento.kim

argento.kim
argento.kim

OTHER POSTS