ワイン | Woodinville Wine Cellars Ausonius 2003 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あっ、こちらのワシントンワイン、T-Bagさんが初紐付けですね(*Ü*)ノ"
澪
初紐付けと思いきやワイン名クリックして生産者クリックすると同じ銘柄の2004を飲まれている方がいました(。>д<) 何故に分けたのか不思議です(笑)!Σ( ̄□ ̄;)
T−bag=$$$
あっ!ホントですね! なぜ分けたんだろう…( ̄▽ ̄)笑
澪
TーBag様 表記の内容を比較して調べて見ました。 産地が2003はワシントンまで 2004はワシントンーー>コロンビアバレーまで 葡萄品種が2003はカベルネソービニヨン・カベルネフランの2種類。 2004はカベルネソービニヨン・カベルネフラン・メルロー・マルベックの4種類。 この違いかと? あくまでもビニカの表記からですけど・・・
ミッタァル
ミッタァルさん 細かいとこまでありがとうございます。産地と葡萄品種を詳しく調べませんでした。まさかこれで分けられるとは…(笑) てことは…素直に初紐付け喜んでもいいんですかね♪ヽ(´▽`)/
T−bag=$$$
2003vintageのwashingtonは評価がとても良い年らしいです。素晴らしい銘柄ですよ~(  ̄▽ ̄)
T−bag=$$$