ワイン | ヒトミワイナリー Recolte Blanc Petillant 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
気持ちの良い青空と山と田んぼ(?)の風景✨ もしかして滋賀の葡萄畑から見た様子かなぁ〜 リースリングリオン、知らなくてググりました! 甲州とのかけあわせだから酵母感あるのでしょうか?
ゆーも
さすがヒトミワイナリーさん! 美味しそうに濁っていますね⤴︎✨ リースリング・リオンって調べたら、 甲州三尺とリースリングとの交配種だそうです! 甲州三尺、また出てきました(笑) リースリングに甲州にシャルドネのセパージュ? なんて勝手に想像してみても難しいですが^^; スパニッシュオムレツとの相性は良さそうですね⤴︎
toranosuke★
エチケットが気持ちいいですね~~⤴⤴ 真ん中の赤い時計台みたいに見える建物を大きくして見てみたいです♪ そしてオムレツがつるん✨✨✨ 入ってる調味料は何ですかぁ?
みか吉
いつも、いいね!を有り難うございます!
Kyoji Okada
ヒトミワイナリーのワイン 最近飲みました! その日は日本酒メインで飲まされた?ので 投稿しないつもりでしたが 後程連鎖投稿しようかな(*^^*)
コジモ3世
ヒトミワイナリーのこのエチケットははじめて見ると思います(^^) 綺麗なエチケットですね♫ ペティアンですか、飲んでみたいです(*^^*)
Yuji♪☆
ゆーもさん 気持ちの良さそうな畑の風景ですよね! 何気に!雲が琵琶湖の形してるー!!って今気づきました 笑 コメントに追加しよう(^^) 酵母感はどこから来るかわかりませんが、もしかしたら甲州由来かも!
ピノピノ
toranosukeさん 美味しそうに濁るってあるんですね 笑 toranosukeさん濁りがお好きですよね(^^) 甲州三尺!でっかいやつですね 笑 あんまり品種を意識して飲まなかったんですが、特に品種にクセがなく、美味しく飲めましたよ。 ただ、しっかりとした酸はリースリングだなぁーって思いました(^^)
ピノピノ
みか吉さん 赤いのはでっかくしても、なんだかわかりませんでした 笑 晩年は、こう言うところで暮らしたいって思います(^^)あの山とその山にも登らなきゃ 笑 オムレツの調味料は塩コショウだけです。シンプル。 具材もジャガイモと玉ねぎだけ。シンプル 笑
ピノピノ
Kyoji Okadaさん フォローしてる人で絞り込んで見てます(^^) もう、いっぱいいっぱいで、コメントまではなかなか出来ませんが(・_・;
ピノピノ
コジモ三世さん ぜひぜひ。投稿楽しみにしてます(^^) 僕は初のヒトミワイナリー でしたが、王冠の多いし、こう言うスタイルが多いんですかねー。
ピノピノ
Yuji♪☆さん これ、多分ちょっと珍しい見たいです(^^) 超微発泡でしたー。 この田舎の風景いいですよね!癒されます。 東京砂漠から離れて、こう言うところでずっとワイン飲んでたいです 笑
ピノピノ
ピノピノさん 私も全く同じです。(^^;)
Kyoji Okada
なるほど、ヒトミワイナリーは滋賀県なんですね(^^) 先日、スパニッシュオムレツにカヴァを合わせてみました。 vinicaには未投稿ですが…^^;
bacchanale
ヒトミワイナリー✨さんは、ふるさと納税お礼品で私6本飲みきりましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧ こちら!飲んでみたいです♡日本の泡は、ナチュール含めほぼ好みだと、最近気づきました♪(*´˘`*)♡ どこで買われました? スパニッシュオムレツ綺麗✨私も何時ぞやのリベンジしなければ!笑
mamiko·˖✶
Kyoji Okadaさん 投稿数すごいですからね 笑 僕は全部を投稿するのは諦めました…。
ピノピノ
bacchanaleさん そうなんですよ。滋賀県でもワイナリーあるんだなぁーって思いました(^^) カヴァとオムレツも夏に良さそうですね! 投稿諦め仲間ですね 笑 もう、全部は無理です…。
ピノピノ
mamiko♥さん ふるさと納税のお礼品にワインがあるんですねー。 日本のアルコールが低いものが多いから、軽くの時に重宝しますよね! これ、実は頂き物で買ってないんです。 滋賀県に行った時に買ったと言ってました(^^)
ピノピノ
↑つづき スパニッシュオムレツありがとうございます! チーズ入れたりポルチーニ入れたり、ワインに合わせられるも良いなぁーって思いました(^^) コメントの時にしたが切れるの何とかならないんですかね…。
ピノピノ
家飲み。ヒトミワイナリー レコルト ブラン ペティアン 2017 合わせてスパニッシュオムレツを焼きました。 レコルトは収穫の意味で、ヒトミワイナリーが唯一、栽培から瓶詰まで一貫して手がけるワインらしいです。 自社畑のリースリング・リオン50%、滋賀県産シャルドネ50%だそう。 少し白濁したイエロー。 レモン、青リンゴ、白い花に、酵母や白菜の漬物のようなナチュールの香りがあります。 青リンゴジュースのような爽やかでフレッシュな果実味。 スキッとキレの良いレモンのような酸味。 旨味がしっかりしのってて美味しかったです。 ゆーもさんにコメント返してて気づきました。 エチケットの雲が琵琶湖の形!
ピノピノ