ワイン | Velvet Crush Crush Master's Pinot Noir(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
クラッシュマスターズって なんかすげー破壊力のあるレスラーのコンビ名みたいでカックイーです♥
カボチャ大王
カボチャさんの着眼点に笑ってしまいました!笑 焼売、糠漬けとピノ・ノワール!良いですね、合わせてみます(^^)
yutaro☆
このピノつい先日飲みました✨ 美味しいですよね(^^)/
きざきざ2
ヴェルヴェット・クラッシュだとハードロックのバンド名でもありそうですね~。
ひろゆき☆☆
↑ ひろゆき☆☆さん まさにありますよ♪ アメリカのパワーポップでした。
takeowl
模写だとしても こんなの作れるしんしんさん すごーーーーーーーーい♥♥ そして、手作り焼売のおいしそうなこと~⤴⤴
みか吉
速報! ブル白AC最強王者決定戦 ACB総選挙! ACブル白の人気投票です。 各5項目5点満点で×0.4の10点満点で 5投票以上のものをエントリー平均点で競います。 全93エントリー中優勝は… コシュ・デュリ!14年! 強い!下馬評通り! 以下ベストテンは ①コシュ・デュリ14年9.3点6票 ②エチエンヌ・ソゼ14年9.24点5票 ③デュポン・ファン14年8.9点6票 ④ルフレーヴ14年8.88点5票 ⑤エチエンヌ・ソゼ・トフェラ14年8.86点10票 ⑥アルノー・アント14年8.833点6票 ⑦トロ・ボー15年8.773点20票 ⑧ドゥー・モンティーユ12年8.76点5票 ⑨シモン・ビーズ・レ・ペリエール15年8.72点5票 ⑩アルベール・グリヴォ15年8.64点5票 ただし惜しい!あと1票あればベストテン入り! 暫定3位ミッシェル・ニーロン13年9.1点4票 暫定5位ルフレーヴ13年8.9点4票 ソゼが通常14年とトゥフェラ14年とダブルエントリーされ どちらもベストテン入り! 3位はルフレーヴ14年を抑えてなんとデュポン・ファン14年! やはりムルソーの村名格と同じというのが勝因か! アルノー・アントに一歩およばずトロ・ボー大健闘! シモン・ビーズやグリヴォなどキュヴェ名のついたブル白が入賞する中、 ドゥー・モンティーユ12年の8位入賞はすごいです。 6票中3票10点満点があったコシュ・デュリの貫禄勝ち。 そしてソゼ・ルフレーヴ・アルノー・アントと順当に入賞する中、トロ・ボーの健闘ぶりが光りますね。 ーACブル白最強王者決定戦主催ー ■■白猫ホッサー■■
白猫ホッサ
以下ベスト20まで発表します。 ⑪ルシアン・ル・モワンヌ15年8.618点11票 ⑫オリヴィエ・ルフレーヴ・オンクル・ヴァンサン・ブルゴーニュ14年8.567点6票 ⑬トロ・ボー14年8.56点5票 ⑭エチエンヌ・ソゼ・トフェラ12年8.525点8票 ⑮ドニ・モルテ12年8.5票8票 ⑯シルヴァン・パタイユ・シャピトール14年8.48点5票 ⑰デュポン・ファン15年8.467点5票 ⑱メゾン・ルロワ15年8.457点7票 ⑲エチエンヌ・ソゼ11年8.32点5票 ⑳ルーロ14年8.3点8票 デイヴィッド・バターフィールド15年8.3点6票 カミーユ・ジルー14年8.3点6票 やはりピエール・モレ15年やジャン・リケール13年などが票落ちしています。 ルーロが20位ですか(^-^;) やはり14年でも若すぎですか?それとも中途半端なVt.でしたか。 20位同点バターフィールド15年やカミーユ・ジルー14年まあ順当でしょう。 ここでもトロ・ボー14年がソゼのトフェラ12年や幻のドニ・モルテ12年を抑えて13位と光りますね。 ーACブル白最強王者決定戦主催ー ■■白猫ホッサー■■
白猫ホッサ
ワースト3も発表します。 決してこれらのブル白が不味いということではなく 人気がなかったということです。 栄えあるワーストワンは… ガエル・エ・ジェローム・ムニエ15年5.08点5票 薄旨でなく薄々であった印象です(^-^;) 納得のワーストワン。 ワースト2 ティエリ・パンケ13年5.85点6票 なかなか入手できないレアなドメーヌ。飲みなれないブーケが敗因でしょうか。 ワースト3 ベルナール・ミオ、レ・マニー16年6.7点10票 大量得票にもかかわらずこの不人気はなんでしょうか。 少し若すぎるVt.のせいですかね(^-^;) ここでもSARLボワイエ・マルトノやヴァンサン・ジラルダン、オーレリアン・ヴェルデにフレデリック・マニャンなどが票落ちしておりワーストの汚名を免れています。 以上エントリー採点にご協力いただきお礼とともに ご報告させていただきます。 この1~2ヵ月ブル白ACばかりでおかしくなりそうになりながらも なんとか形あるものをお伝えできてうれしく思います。 ーACブル白最強王者決定戦主催ー ■■白猫ホッサー■■
白猫ホッサ
こんばんは! どんだけ放置プレイなわたくしm(__)m 申し訳ありません。 皆様も、コメントされたことすらお忘れかと思いますが…。
しんしん
カボチャさん、なるほどですね。アメリカンなワインでした!
しんしん
yutaro☆さん\(^o^)/ お会いしてみたい方best3にランキングのyutaroさん、 コメント頂けるなんて感激ですm(__)m 私のマリアージュは、なーんにも考えてないんです~(*^^*)
しんしん
きざきざさん、まー、オソロでしたか(*^.^*) 私もまた飲みたい、美味しいピノでした。 …って、どこで購入したかもう忘れている~(T_T)
しんしん
ひろゆきさん、このワイン、何か狙いがありすぎですよね。 クラッシュクラッシュ! でもブドウを握りつぶしたみたいな感じの美味しさでしたよ~(*^^*)
しんしん
takeowlさん、えっ!ほんとにあるとは~\(^o^)/
しんしん
みか吉さん、ありがとうございます✨✨(T_T) 焼売わりとかんたんで、蒸すからヘルシーかと。 良く作ります\(^o^)/
しんしん
ホッサーさん❤❤❤ 赤の投稿にコメント頂けるとは。 あ、たまたまですか? 私が白汁を投稿してないからですね。 すみませんスミマセンとにかく謝罪します。 ホッサーさんのお部屋にも伺わなくては。 ほんとに最近vinica見られません(T_T) 1日30時間ぐらいにして欲しいー(T_T)
しんしん
久しぶりにライヴ投稿! わぁこれは! ピノ・ノアール、教科書的な味わいです(*^.^*) というのも、ザ!ピノ・ノアールを飲んでいなかったので。 さすがに覚えましたピノ・ノアール。 海老ざくざく焼売や、生ハムなどと共に。 ぬかづけの藍釉は、有名な作家さんの模写f(^_^;スミマセン
しんしん