ワイン | Dom. Denis Père et Fils Corton Charlemagne Grand Cru(2003) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
野菜鍋♪ 湯葉も入っているのでしょうか(?_?) 新鮮なお野菜ですね〜⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
meryL
meryLさん 今日野菜じゃなくて京野菜でした(^^;; 湯葉も入ってますよ〜。聖護院大根や堀川牛蒡も入ってとても美味しい鍋でした♪
hintmint3
コルシャルイイですね!!ワイン会などでいいワインが最後に出てくるとあまり記憶に無かったりしてもったいなく思う事があります^ ^;
Eiki
hintmint畏怖セラーさん、 出たっ! デニのコルシャル! 03年ですか 星3・5まあまあでしょう(^_^)b しかしいったいどこからこんなレアな バックVt.を入手されるのですか(>_<) 恐ろしい! 畏怖いたします(^-^;) 良い白汁をお飲みです
白猫ホッサ
hintmintさま お猫様だけかと思っておりましたが、hintmintさまも酩酊されたりするのですね。 コルトン・シャルルマーニュは最低10年置いてからなど言われて来ましたが、流石の熟成物でございますね。
Marcassin
Eikiさん 色々な作り手さんがいてハズレを引くこともありましたが、きちっとしたコルシャルは凛として美味しいですよね。 家族との会話に集中してしまったのと、鍋に気を取られ過ぎてしまいました(^^)
hintmint3
白猫ホッサーさま 出来ることなら熟成ものをいただいてみたいので、あちこち必死に探していますが、ご存知の通り思いっきりハズレを引くことも多いです。特にコルシャルは小さな作り手・ネゴスが多いので危険地帯かと。冒険したくはなりますが。 次はシャブリの小さな蔵を物色してみようかとフラフラしています。
hintmint3
Marcassinさま ありがとうございます^ ^ ボトル3/4ぐらいでしたが酔っ払いました。コロナのせいでますます弱くなっているようです。 ただ正直ワインも大人しいタイプ?もしくは少し飛んでしまっているタイプで、ミネラル感だけはコルシャルらしく感じましたが、ちょっと個性に欠けるボトルだったかもしれません・・・って言い訳ですね(笑)
hintmint3
デニ コルトンシャルルマーニュ 2003 飲み過ぎてあまり記憶になく(笑) あっさりスッキリ、ミネラル感というコルシャルらしい感じだったような気がします。 今日野菜の野菜鍋をお取り寄せ。とても美味しくいただきました。
hintmint3