Like!:77
2.5
熱海の家。 今日は10連勤6日目でした。大した仕事はしてないですが、疲れって溜まるものですね。休みの日に何か特別のことをしてないですが、休みの日は大事だなと思いました。 ということで、今日は、イタリアは、プーリア州は、ナルデッリのアパッシメント。検索すると、イタリアなのに、プリミティーヴォではなく、ジンファンデル単一で引っ掛かります。 ブルーベリージャム、カシス、カカオ。スモーキーさもあります。陰干しブドウらしく、甘やかですが、果実味が生き生きしてますね。少しだけ癖がありますが、美味しいですねー。 皆さん月曜日、お疲れ様でした!今日も美味しいワインをたくさん飲んで、明日に備えましょう。皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい⭐️
naga cie man
10連勤とは頑張りますますね〜。 イタリアでジンファンデルと呼ぶ意図は何なんでしょうね。 アメリカ好きなのでしょうかね。
Kyoji Okada
kyojiさん おはようございます!10連勤もあと3日、頑張ります。ジンファンデルの方が品種として知名度が高いだろう故の販売戦略ですかねー。今日もお互い良い一日を!
なるほど
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
熱海の家。 今日は10連勤6日目でした。大した仕事はしてないですが、疲れって溜まるものですね。休みの日に何か特別のことをしてないですが、休みの日は大事だなと思いました。 ということで、今日は、イタリアは、プーリア州は、ナルデッリのアパッシメント。検索すると、イタリアなのに、プリミティーヴォではなく、ジンファンデル単一で引っ掛かります。 ブルーベリージャム、カシス、カカオ。スモーキーさもあります。陰干しブドウらしく、甘やかですが、果実味が生き生きしてますね。少しだけ癖がありますが、美味しいですねー。 皆さん月曜日、お疲れ様でした!今日も美味しいワインをたくさん飲んで、明日に備えましょう。皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい⭐️
naga cie man