ワイン | Viñedos Marchigüe Panul Pinot Noir Reserve Oak Aged(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フォローありがとうございます。 2013で醤油のニュアンスが出ててこの価格♪興味深いです。モトックスのHPに行かないとです^_^
ucchi2
こちらこそ、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。モトックスは、ポピュラーですけど、どれも美味しいワインで好きです。ucchi2さんのワインのコメント参考にさせて頂きます。ではでは。
Shinya UCHIDA(utti)
醤油ってコメントがなんか納得出来る。僕の場合は2日目、沢庵っぽい香りを感じましたσ(^_^;)
かわぱんNew
かわぱんさんのコメントテンションあがります。いつも、ありがとうございます。沢庵、わかります。このワインは、不思議な香りしますよね。ワインはおもしろいです。
Shinya UCHIDA(utti)
連休のさいごは、ワインで締めたいと思います。実家の母を弟と家族とうちの家族でお祝い?しました。孫娘に会えて嬉しかったと思います。今晩は、美味しいワインを飲むでしょう。Happy Mother's Dayeah! さて、チリのピノで、ビニェードス・エラスリス・オバリェ、パヌールピノ・ノワール、リザーヴオーク・エイジドです。初めてのアロマです。醤油?干し芋?いや、これはオーク樽かもしれない。モルトのそれに似ている。美味しいのかな?そんなファーストインパクトです。まあるいです。本当にモルトみたい。複雑で楽しいです。こんなワインあるんだ。とても気に入りました。明日からの仕事に備えて、気持ちが和む素敵なワインです。ゆっくりグラスをまわしたくなりますね。そんなワインです。
Shinya UCHIDA(utti)