ワイン | Kir Yianni Assyrtiko Florina(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おおー! アシリティコ! ギリシャのシャブリとは中々上手い例えかと思います(^^) 酸味の切れが果実味が膨らみ過ぎるのを抑制して、引き締まった味わいにしてくれますよね。 好きなブドウ品種です(*^^*)❤️
Da Masa
キリ・ヤー二はギリシャの大手ですね(^^) ギリシャワインはワイン展でしか見た事ないですが、普通に売っているんですね! アシルティコはギリシャの白の中でとても好きな品種です♫ また飲んでみたくなりましたー(*^^*)
Yuji♪☆
アシルティコ、初めてききました〜(^^)!
アトリエ空
Da Masaさん お好きな品種でしたか! 私は多分、初めて飲みました(^^) なかなか良かったです。
bacchanale
Yuji♪☆さん キリ ヤーニのワインはこれが2本目ですが、両方とも普通のお店で買いました(^^) たまにとはいえ、ギリシャワインを置いているお店を「普通のお店」と呼ぶ事の是非はあるかもしれませんが 笑
bacchanale
アトリエ 空さん ギリシャの品種もわからないですよね^^; 良かったので、お見かけしたら是非(^^)
bacchanale
キリ・ヤーニは 赤を飲んで 良いイメージのあるワイナリーですので こちらも飲んでみたいです(^^)
コジモ3世
コジモ三世さん こちらはオススメできます! 見かけたら是非、お試しくださいませ(^^)
bacchanale
アシルティコ。美味しいみたいですね。コスパ良さそうですし、ブクマします。
糖質制限の男
糖質制限の男さん これは良かったです。 お試しいただければと思います(^^)
bacchanale
キリ・ヤーニ、もっとお高いイメージありましたが、リーズナブルなワインもあるんですね。 一応、ギリシャ制覇も目指してるのいつか飲んでみます(*^^*)
mattz
mattzさん ギリシャ制覇ですか! …なるほど。色々目指されているのですね…。 私はまだ、イタリア全州制覇すら出来てないです…。
bacchanale
このワイン何だか気になりますね~~ 飲んで見たい気分になりました! ブックマークします。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Proseccoさん そうですか! 是非、お試しくださいませ。 美味しいワインでした(^^)
bacchanale
ギリシャの白。品種はアシルティコ。白桃、石灰。程よい甘みと柔らかめな酸。シャルドネっぽい雰囲気。塩っぽい感じもあり、なんとなくシャブリに似ていますが、同じ値段のシャブリと比べると、果実感が強めな印象です。 最後の写真は、熱海に旅行に行った際に見かけたもの。熱海で二番目に安い店らしいのですが、お店の前の「大馬鹿呑気」のモニュメントには、製作に無駄にお金がかかっていそうな予感がします。
bacchanale