ワイン | Airfield Estates Merlot(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
投稿100本目おめでとうございます! 自作のワインリスト、楽しいですね。私も今度参考にさせていただきます(^^)
ridermasa03
おはようございます! 記念すべき100本目にエアフィールドを開けてくれたんですね! そうそう、メルローの果実味がまっすぐ出ていて、かつ酸も優しくて良い感じですよね! ある程度、気に入ってもらえて良かったです。 あと、航空関連の仕事をされてたんですね! このシリーズで、ラベルに軍人のパイロットが描かれてるやつもあるんでまた飲む機会があればアップしますよ!
YD
ridermasaさん 祝コメントありがとうございます♪ ワインリスト好評でしたよ~(^^*)
ina☆
YDさん エアフィールドが100本目になりました♪ 90本目くらいのとき、ピノにするか、ジンファンデルにするか、ちょっと考えましたが、まさかのメルローでしたヾ(≧∇≦) 他のシリーズけっこう高いものが多かったので手が出せませんでした。 いま興味深いジンファンデルが売っているので、他のオススメがあったらよろしくお願いします(^^ゞ
ina☆
はは、わざわざメルロー選んでくれてありがとうございます! このメルロー自分が飲んだ時は2日目の方がチョコの味が増しましたね〜じっくり味わってください! またオススメはもちろんアップしますので見てやってください!
YD
ありがとうございます♪ メルローあまり飲んだことがありませんので、がんばってチョコのニュアンス探してみます!
ina☆
そうなんですね! たしかに普通に買える値段帯のメルローでおいしいのはなかなか難しいからな〜。 最近は、ワシントンのメルローや日本の塩尻のメルローなんかは値段を考えてもかなりお得でおいしいと思いますよ!
YD
ホームパーティー6本目。初ワシントンのメルロー。カシス、プルーンなど肉厚黒果実の香り。苦手な樽香が無く、 酸は穏やかで、長く続くきしっかりとしたザラつきのあるタンニン。 小細工無しのまっすぐなメルローです♪ まだ残してあるので、後日も楽しみ。 (YDさん。たしかに2000円なら文句なしですね。) 元航空機関連の仕事をしていたので、ラインナップが飛行機シリーズというのも楽しい(^^*) 4枚目の写真は、この日のワインリストです。説明書きがあるとイメージしやすいと思ったので作成してみました(^^;) 投稿100本目(^_^)b
ina☆