| ワイン | Le Temps des Cerises Fou du Roi | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

そうそう、コヤツは自分が満充電の時でないと飲んじゃいけないヤーツですよね(^^)
えにたんたん

masaやん(^^;; なんとなく理解できそーな。 今年まだ飲んでないッス 汗 …スルー予定 (笑) 3年前? だったっけかなー あのヴィンテージは凄かったな リピ しましたもんねー (〃∇〃)
秀

えにたん、私も自分のコンディションの問題だと思いました。自分が満充電って表現も分かる気がします(笑)またしばらく間を置いて、再トライしてみようと思います!(^^)
masa44

秀やん、なぜにスルー予定(笑)以前のイメージと結構違うなーと思ったのですが、身体のコンディション以外にも、ヴィンテージや個体差もあるかもですね。レザンゴーロワあたりで1回リセットしてみたい気もします^^;
masa44

( ̄▽ ̄;) masaやんw w ポジティブで検討しやすー♪
秀

秀やん、ワイン歴が浅いもので、軸がブレブレです(笑)
masa44

やっぱり飲んでいらっしゃるーーーー くぅぅぅ…(*´ཫ`*) しっくり来なかったのは残念ですが、 「らしい」という表現ができるmasaさん、 リスペクトしかありません( ⌯᷄ω⌯᷅ )
toranosuke★
クリスマスお泊まり会の続き。ルタンデスリーズのフュデロワですが、最近この手のヴァンナチュールがちょっと食傷気味に感じてきました…というか、サイクル的に少し気分じゃなかったのかも。好きな造り手なんだけど、この日はしっくりきませんでした。 開けてひと晩は微発泡が続いてました。結構還元があって、気になったかな。しかし、フレッシュな果実感を感じられて、ルタンデスリーズらしいナチュールで美味しかったです(^^)
masa44