Umberto Soletta Corona Majore Cannonau di Sardegna写真(ワイン) by Olive☆

Like!:18

REVIEWS

ワインUmberto Soletta Corona Majore Cannonau di Sardegna(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-02-27
飲んだ場所Su Tzillero 'e su Doge
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Olive☆

サルデーニャ島カリアリ旧市街のオステリアにて。グルナッシュ系のサルデーニャ土着品種カンノナウ。

Olive☆

起源は同じでも、カンノナウは南仏のグルナッシュとは、違った味わいに感じます。食べ物が違うからですかね。

Montefalco

グルナッシュを飲んピノノワールみたいと思ったことはありませんが、カンノナウを飲むと、いつもピノノワールと比較してしまいます。あ、本来のルーツのガルナチャだと、けっこうピノっぽいものがありますね。

iri2618 STOP WARS

Montefalcoさん☆ なるほどそうですね。グルナッシュ系とは知らなかったので、また南仏のグルナッシュと飲み比べてみたいです♪

Olive☆

iri2618さん☆ なるほどです。まだまだ初心者なので、いろいろ勉強になります。旅先でいただくワインは印象に残るので、また日本でもコメントを参考に飲み比べてみたいです。

Olive☆

同じ品種のはずなのに、南仏のグルナッシュとスペインのガルナチャは、私の中ではかなり印象が違います。サルデーニャは歴史的にはスペインの影響を強く受けているみたいですから、比較の対象としてはガルナチャかな?と思っていますが、私もまだ飲み比べしたことがありません(笑)。どうせなら、3つまとめて比較するのが面白そうですね!

iri2618 STOP WARS

そういえはトスカーナでヴェルメンティーノを飲みましたが、サルデーニャで飲んだヴェルメンティーノとはまた違った印象を受けました。同じ品種でも産地などが違うと味わいも変わるのですね!

Olive☆

Olive☆
Olive☆

OTHER POSTS