ワイン | 朝日町ワイン 山形デラウェア 無濾過 辛口(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
山形と言えば 私的には「朝日町ワイン」がNo.1です! masaさんのコメント 心が広くて こちらまであったかくなります。
ごん。
美味しそうですね〜(^^) ほわほわした冬の日の穏やかな雰囲気が目に浮かぶ様です 山形のデラウェアは好きなので出会えたら飲んでみたいですね〜
TOMO.M
昨年飲んでとても美味いと思いました(^-^)ラベルのデラウェアを擬人化した!?女の子も可愛いですよね(*^.^*)今年も見かけたら飲んでみたいと思います!
million$
ごんさん、さすが朝日町フリークですね!私も湘南のあのお店で朝日町ワイナリーの魅力を教えてもらってからは、大ファンになりました。いつも過分なコメントを頂戴して、ありがとうごぜえますだ(^^)
masa44
Tomoさん、好きなワインは他にあってもいいですが、日本のワインも応援してあげたいですよね。何だかほっこりするデラウェアでした。山形のデラウェアがお好きなんですね。是非ぜひ〜(^^)
masa44
コタツ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 素敵なコメントに遣られましたーーーー! いわさきちひろさんと水森亜土さんを合わせたような エチケットにもキュンキュンです゚+。*(*´∀︎`*)*。+゚
toranosuke★
44takaさん、可愛らしさエチケットと同じようなイメージの優しい可愛らしいデラてすよね。以前のヴィンテージも美味しかったのですね。私も飲み続けたいと思います(^^)
masa44
toranosukeさん、コタツ…全くワインと関係のない表現ですみません(笑)かわいらしいエチケットですよね。見た目にも中身にも、ほっこりします(^^)
masa44
巨峰やデラウェアなどのワインでも素晴らしい物はありますよねー(^^) このワイン、楽天で見てみたけど無いようで残念(^_^;)
Da Masa
兄さん、この辺の日本ワインは、良いものもあるんですが、好みが分かれますよね。これは期間限定で、あまり多くないみたいです。残念でおまんした(笑)
masa44
デラウェア、私も好きです。 masaさんがおっしゃる「あったかさ」「コタツ」感、わかる気がします。私にとっては懐かしさを感じる味ですね〜(*´∀`*) 朝日町ワイン、美味しいですよね。
lapin ivre
山形イコール…デラウェア(^.^) 東北よ有難うー♪ masaやんご満悦(笑)
秀
lapin ivreさん、共感うれしいです〜。言い換えれば、懐かしさ、ですね。うまく言えなかったところ、端的に答えをもらえました(^^)
masa44
秀やん、われは満足じゃ(笑)
masa44
masaやん(≧▽≦) バーダップ! 是非とも! 仰け反るからー うんまいよ〜
秀
秀やん、珍しいね、日本ワイン推し。バーダップ、今度飲んでみる!(^^)
masa44
最近、デラウェア好きだなぁ。朝日町の山形デラウェア無濾過 辛口白です。何だかあったかいんですよ。言うなれば冬のコタツ。いまの我が家にはありませんが、心の中にはある。 デラウェアの甘い香りがふんわり、アタックは強め、残糖感はありますが、辛口でフルーティ、アフターにほんのり優しい甘み。 日本ワインのデラはこういう飲みもの。フランスのシャルドネとか、そういう次元とは別の軸にあるもの。 味噌汁を飲まない方もいるし、味噌汁でも赤、白、合わせ、米もあるし豆、麦もある。それは好きずき。そういうこと。 あぁ、今夜も寝られそうにないなぁ(^^)
masa44