ワイン | Bass Phillip Estate Pinot Noir(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんか 最近 姉さんの顔見ないなぁ〜で インスタ 覗いたら アン爺 第3の故郷 イタリアの名所の数々 のんきだなぁ〜 羨ましい〜
アン爺
こちらは 習い事? ◯◯最強位 Kプロの 教えを乞う 大変 勉強になりました。 終わってからの反省会は 焼き肉屋さん
アン爺
持ち込みのワインは 今 話題の バス•フィリップ ピノ・ノワール フィリップ・ジョーンズ氏 アンリ•ジャイエのワインに魅了され 1979年 オーストラリアの南東 ギップスランドで ワイン作りを始める ピノ・ノワール 豪州ナンバー1の評価を得る 現在 ジャン•マリー•フーリエ氏が 事業を引き継ぐ
アン爺
ワインは淡い色合い 柔らかく なんか 色っぽい? 甘く豊かな果実の風味 複雑で 素晴らしいテイスト
アン爺
ゴルフ 日本女子オープン −エリカ対決− 原さん 優勝 おめでとうございます。 隙が無かったなぁ 難しいコースなのに 自分を信じて 素晴らしいショット連発 菊地さん 3度目の2位 残念〜
アン爺
えっ?アン爺さんはお留守番でしたか! バスフィリップ良いのですね〜フーリエはフーリエ見ずに、バスフィリップに専念してるのだとか!買ってみます!
Nori81☆
Nori81 さん フーリエ氏 自身 アンリ•ジャイエ氏の弟子? そんな縁もあり、引き受けたのでしょう。 渡りに船? お手並み 拝見ですねー イタリアなら 案内出来たのにねー
アン爺
今話題のワインなのですね_φ(・_・ アン爺さんプランでイタリア旅行計画してほしいな^ ^
Satoko K
Satoko K さん バローロとトスカーナの ワイナリー巡り 後は 名所巡り ご機嫌ですねー 空想の世界だけでも 大満足
アン爺
忘年会で行くお店のワインをチェックて気になってたんです(*^^*ゞ お店で2万円だとかなり良心的ですよね✨✨ 焼き鳥なので、やっぱりピノかと…
江川
江川 さん バス•フィリップ バリエーション豊富 リザーブ未飲ですが こちらは 高級感無しですが それなりのワインだと思います。
アン爺
「ナポリを見て死ね」 「ローマは一日にして成らず」 - イタリアのことわざ- ミスがありT-2となりました。 コメントやライク ありがとうございました。 申し訳ありませんでした。 反省〜
アン爺