ワイン | Champagne Marguet Shaman 15 Rosé | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ほぼクリーム(笑) って去年もやったような( ・∀・)
chambertin89
では次回は「ほぼほぼクリーム 各種」でお願いします( ̄∀ ̄)
bacchanale
美味しそーなロゼシャンですねー!! クリームは減ってますね〜!!クリームの原価が値上がりしたのかな?笑
アトリエ空
chambertin89さま ほぼクリームです(^^)笑
ほろ苦ココア
bacchanaleさま ほぼほぼ… クリームの含有量を 増やしていただかなくちゃ、ですねww
ほろ苦ココア
アトリエ 空さま vinicaでフォローさせていただいている方に 14を召し上がっている方が多くて 気になっていたロゼシャンでした(^^)✨ クーラーに入れて、キンキンに冷やしながら いただくのも良さそうです♪ クリームの原価、が問題では無い気が…(^^;)
ほろ苦ココア
たまには一人シャンパーニュも良いですかね〜〜^ ^
Eiki
このクリームパンを見て、昔ヤマザキの薄皮クリームパンを凍らせて食べてたのを思い出しました! そして、先程早速…懐かしい味わい!最高でした! どうもありがとうございました(^o^)
Nori81☆
こんばんは❣ マルゲは好きな泡○o。.です♡ ロゼ飲んだはずなのに……履歴がのって来なくアップしわすれたのかしら? お一人では少し寂しかったですね〜(´・・`) 具合は良くなられたでしょうか(?_?) お大事にされて下さい〜!
meryL
Eikiさま この夜は、一人で1時間半くらい (湿度は高いけれど)心地よい気温のもと、 ゆっくりとシャンパーニュを楽しみました(^^)♪ 次の日は、一緒に飲んでもらいましたよww 一人で飲むのも楽しいですが、 誰かと一緒に、楽しく飲めるのが一番ですね(^^)♡
ほろ苦ココア
Nori81さま ヤマザキの薄皮クリームパンを凍らせる… それはやったことないです!! ヤマザキのチーズ蒸しケーキなら、 凍らせたことあるのですが…ww 今度やってみます(^^)✨ 大手の製パン会社の菓子パンは 間違いなく美味しいですよね〜♪ ちなみに、 ヤマザキは東京の会社ですが、 パスコとフジパンは名古屋の会社です♡笑 ちょうど、今日、 彼氏とそのお話をしてました(^^)
ほろ苦ココア
meryLさま meryLさまのポストも拝見しました! こちらのシャンパーニュは ロット毎(VT毎?)に、 分けて紐付けされているらしく、 meryLさまのポストは、14の方で お見かけしました(^^)✨いいですよね♪ 今日は一緒に飲んでもらって、 ついでにもう一本開けてもらいましたww 楽しい週末を過ごせて、幸せ気分です(^^)♡
ほろ苦ココア
マルゲのロゼは一度飲み損ねたのでとても飲んでみたいです♫ 美味しそうですね(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さま 飲み損ねたんですかー?? ぜひぜひ、一度、召し上がってくださいませ✨ ナチュールらしく(?)少しの苦味と 酢酸系の酸味の力強さがあって、 華やかなロゼでした(^^)♪
ほろ苦ココア
夏の夜風に当たりながら、 ひとりぼっちのロゼシャンパーニュ。。 午後から車で"ワインショップめぐり"に 連れて行ってもらって、 5等級品(最高級品)飛騨牛、 シンシンのステーキ(写真無し)を ディナーでいただいた日の夜。。 「体調悪いから、飲みたいなら一人で飲んで。」と 言われたので、一人で飲みました。 ↑「いや、それなら"じゃあ、やめとく。"って言うべき でしょう?」っていうツッコミは置いておいてww ワインは、私が勝手にセラーに置いておいたもの。 一人で飲むなら、前にペアの片方を割っちゃった シャンパーニュグラスでいただこうかな。。 マルゲ シャーマン・ロゼ 15 濃いめのサーモンピンク、暗くて判別しづらいけど(^^;) 味わいは柑橘優勢の爽やか果実✨ 線の細いレモンのような印象とは違って、 オレンジやピンクグレープフルーツのような やや厚みのある存在感(^^)♡ "ひとりだし、クーラー出すのも面倒だな。"と いうことで、常温で温度が上がるのも楽しみながら。。 え!? 途中から、香水のようなニュアンスが✨ うーん、、 ミネラル感、化粧品に感じる清潔な華、 あと、香料に例えるならカモミールとか…? ひさしぶりに、一人でたくさん飲んじゃいましたww 残りは明日、ふたりで飲みます、たぶん(願望)。。 おつまみはおひとりさまワンプレート。 熟成ゴーダスライスにブラックペッパーは 我ながら良い組み合わせ(^^)♪ おつまみが足りなくて、森永ベイクを追加。。 ベイクは子供の頃からずっと好きなお菓子(^^)♡ 箱パッケージだったころ(調べてみると'08くらい?)、 とーーっても好きで、毎日のように食べてました✨ パッケージも製品自体の形やお味も変わってしまって 以前よりは食べる頻度が減ってしまったけれど、 今でも好きなお菓子のひとつ。。 香ばしくて美味しく、シャンパーニュにも合いました! "焼きチョコベイク"への愛は30分語れます♡♡笑 ひさしぶりに、おまけ写真。 今週水曜の新聞広告が気になってしまって…(>_<) 2019年4月5日、プロセッコポストでのネタの続編。。 「ほぼクリーム」→「ほぼクリーム 各種」 …増えたっ! 「※写真はイメージです。」 →「※写真は全てイメージです。」 …やっぱり増えたっっ!! 写真の"クリーム感"が減退している件(^^;)。。 ちなみに、"ほぼクリーム"については、 10秒も語れませんww
ほろ苦ココア