ワイン | Racine Pinot Noir(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
4枚目の写真に目が釘付けです(´⊙ω⊙`)!ワインもさることながら、お食事が美味しそうで♪
KuMasapillows
おっしゃるとおり、四枚目の写真が気になります(≧∇≦)お肉ですか?
jinko
シュラスコっぽい料理ですね(^^) 鶏肉に見えます!
Masanari
クマさん 今が旬のアスパラと真鯛のカルパッチョです。 旬のもの食べると季節を感じていいですよね。 美味しかったです。
Tomoki Kono
クマさん 4枚でしたね。間違えてました。 エスペターダって言うポルトガルの肉の串焼き料理です。 美味しかったです。
Tomoki Kono
jinkoさん さすが美味しいものには鼻が効く。 ポルトガルの伝統串焼きなので、日本で言えば焼きとりみたいなもんですかね。
Tomoki Kono
Masanariさん シュラスコも、南米の伝統串焼きですよね。 中国大連にも羊肉串って言う、小さなラムをいっぱい串に刺したのもある。もちろん、アメリカはBBQ。 地域ごとに串焼きありますね。 他にも何があるか興味が湧いてきました。
Tomoki Kono
学友&ビジネスパートナーと楽しい食事と会話をたのしめました。ピノも美味しかった。週末の時間を気楽に楽しめました。
Tomoki Kono