ワイン | Bruno Giacosa Dolcetto d'Alba(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わぁ、美味しそうな香港料理(*´艸`*)ァハ♪ てか、あつーい!! コスパよくて素晴らしいワインなのですね♫
里ちゃん
里ちゃん 酢豚の豚を海老に変えた料理です。 とても美味しいです。 日本にありますかね?私は初めてです。 Bruno Giacosaは、お気に入りで 先日、白も飲みましたし、 今日はドルチェット。 いずれもクォリティが高いワインでした。 Bruno Giacosa のバルバレスコの 赤ラベルを、飲むのが、 私の小さな目標です。
Hiroaosta
Hiroaostaさん 暑そうですね、天津は昨日は蒸し暑かったんですが、夜になると比較的涼しい方でした。今回は色々と教えて頂きありがとうございました。先程帰国しました❗
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Proseccoさん、色々と大変な経験を されたようですが、無事ご帰国とのこと、 何よりです。面白い写真&経験談を 後日ポストして下さいね。
Hiroaosta
Bruno Giacosa Dolcetto D'Alba 2015 香港で見つけて即買いしたワインです。 ピエモンテではDailyワインとして 親しまれている品種のドルチェット ですがGajaと並ぶ2大巨頭の Bruno Giacosaが造るとこんなに 美味しくなるのかと実感するワインです。 まだ若すぎだと思いますが 元々ドルチェットは、早飲みなので。 色合いは綺麗なピンク紫、紫系の果実の 甘味や香りを感じます。 野生味、スパイス感、タンニン感も しっかりと感じます。美味しいです。 酸味はフレッシュで嫌味がありません。 リーズナブルな良いワインです。 アパート下にある香港式茶餐廳 (チャーチャンテン、香港の定食屋さん 的な店)で、海老を使った酢豚みたいな 料理をダーパオ(テイクアウト)して 家飲み中。美味しいです。 今日は外気39℃とめちゃくちゃ暑かった。 今、台風13号が近づいてます。 飲みながら明日会社を臨時休業に するかしないか考えてます。
Hiroaosta