ワイン | Tola Nero d'Avola Bio(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ファミマでこんなワインが!?びっくりです!!
Eiki
ゆーもサンはワインを見つけるのがほんと上手ですね♪ タジン鍋、欲しいです~!
盆ケン
明日、ファミリーに行きたくなりました!\(^∀^)/
カボチャ大王
帰宅する時に、自宅の近くのファミマを覗いてみます(・∀・)
bacchanale
最近ネロ・ダヴォーラ飲んで無いかもっっ!! パスタ美味しそーです!!(^^)
アトリエ空
こんにちは❣ 流石❣リサーチゆーもさん♫ キノコ蒸し!美味しそうです୧(๑›◡‹ ๑)୨ ぉぃ チ♡ 身体にもいいですね❣
meryL
Eikiさん でしょ〜 一見してはわからないケド 実はワインラバーのツボにハマります♪ そんなワインだと思いました♡
ゆーも
盆ちゃん どのお店に行っても ワイン棚から離れないとか?(笑) 目新しいワインがあると すぐvinicaチェックタイムです(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
大王様の街のお店にもあると良いなぁ( ´艸`)オイノリ
ゆーも
ありがとうございます! でも、ありませんでした(><) (違うワインを買って来ましたが 笑) てか、今夜は七夕ですね♪ ゆーもさんの七夕メニュー。実は楽しみにしてます✨ ←プレッシャーになったらスイマセンっ
カボチャ大王
バッカさん お近くのファミマにはあったかしらん? トーキョーはコンビニが何軒もあるから お店によっての品揃えの違いも 楽しかった思い出です♪
ゆーも
わ!空さんにパスタ(*´꒳`*)ホメラレ-タ! 嬉しいです♡ ソースをしゃばしゃばで作成して その中にパスタを入れて ソースを吸わせながら茹でました〜 邪道だとは思いますが(笑) マッシュルームのお出汁がしっかり染みて これはこれでアリ?かもでした(*´꒳`*)テヘッ
ゆーも
meryLさん キノコ大好きです〜 バター炒めもいいなと思いましたが たまに蒸してみようとチャレンジしました♪ レモンとお醤油で山盛りキノコを ペロリと食べきっちゃいました(笑)
ゆーも
大王様 コンビニといえども仕入れはお店ごとなのかも? しれませんね〜 七夕のお夕飯、今年もなんとか乗り切りました(笑)
ゆーも
家から一番近いコンビニがファミマです!明日覗いてみます(^-^) 八色舞茸、新潟のキノコなんですね!食べてみたいです♪♪
kon
konさん おうちの近くのコンビニはファミマですか♡ ファミマワインはちょっと変わった感じが多い? こちらも置いてあると良いのですが... キノコ、県の特産が色々あるです〜 椎茸→魚沼の八色、弥彦のやひこ太郎、五泉のとのさま 肉厚の椎茸♡大好きです♪
ゆーも
イタリアぶらり旅3週目ですか。流石です! 私は1週目がなかなか達成できません(≧∀≦)ヴァッレ・ダオスタ州が関門です。なんとか実店舗です見つけたいです。
糖質制限の男
とせおさん ヴァッレダオスタは超難関ですよね〜 私も20州のラストはヴァッレダオスタでした! 2019.4.30の令和最後の日 ふらり旅1周目の記念すべきラスト1本を 馬車道のイルカーリチェさんで 購入して飲みました〜 そのあとは州にこだわらず本数を重ねるだけですが(笑)
ゆーも
ゆーもさん おはようございます♫ なんとも嬉しい情報ありがとうございます! 関内はたまに行きますが、このお店知らなかったです。 元気がある時寄り道します٩( ᐛ )و
糖質制限の男
とせおさん 私もvinicaで教えて頂いたお店です♪ 店員さんがとても詳しくって オススメのワインも色々選んでもらいました! とせおさんのおかげで 久しぶりにポストを振り返ってくることができて とっても懐かしい気持ちになりました♡
ゆーも
イタリアふらり旅3周目 21 トーラ ネロ・ダヴォラ ビオ 2019 こちらファミマで購入なんですよ! コンビニでシチリアの土着さんのビオが 手軽に買えるって( ´艸`)ステキ♡ 甘く濃ゆい果実味♡ 胡椒の様なスパイシーさがいいアクセント タンニンも溶け込んで ラストにピュアココアのニュアンス コスパ良いですね♪ 美味しいです〜 お供 鳥ミンチとマッシュルームのナポリタン 色々キノコのタジン蒸し (八色椎茸、エリンギ、花びらたけ、舞茸) レタスサラダ
ゆーも