ワイン | Celler La Salada Tinc Set | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
最近ショップで少し悩んで買わなかったワインです。信濃屋さんこちらより0.7kもお安くてビックリ‼︎ 買ってたらこちらのポストを見て悔しいー!ってなるとこでした( ̄∇ ̄)セーフ
kon
konさん そうでしたか^^; この手のワインは相場感がわからないですが、この価格なら買っても良いかなと思いました。 信濃屋は月一ペースでしか通ってませんが、これ以上頻度を上げると買い過ぎてしまうかもです^^;
bacchanale
信濃屋さん!横浜にもあるみたいで行ってみたいのですが、横浜の駅前すごい人混みなので、もう少し感染者が少なくなったら行ってみます〜♪
めえめ
めえめさん そうですね。今は感染者が多いですからね…。 病床数も逼迫してきているみたいですので、適切な治療が受けられない可能性もある中では、まず感染しないことが重要ですよね…。
bacchanale
横浜にもあるんですね。知らんかった・・ 私も機会があったら行ってみます。品揃えは代田橋には叶わないなのかな。 このお値段でミュズレの手抜きをしてないのはリッパだと思います。
糖質制限の男
ポップを見ただけで何処のショップかわかってしまう自分を喜んで良いのか?(笑) ユーモラスなエチケットとミュズレです❣
meryL
やはり、サラダに合うのですか?サラーダだけに( ・∀・) ネタ切れはすぐに分かりました…
盆ケン
糖質制限の男さん 横浜にあるとは、私も知らなかったです。 代田食品館とワイン館は、ワイン館という名前のとおり品揃えは良いので、多分横浜よりもこちらの方が品揃えが良いと思われます。最寄駅は代田橋ではなく、小田急線の世田谷代田です。 同じミュズレでちょっと笑ってしまいました(^^)
bacchanale
meryLさん …良いと思います(・∀・) たまにセールで良い買い物もできますし( ̄∀ ̄) エチケットもワインそのものも、楽しい雰囲気ですね(^^)
bacchanale
盆ケンさん ネタ切れ…(・∀・) いや、逆にサラダとサラーダという盆ケンさんのオヤジギャグの切れ味の方が私としては心配です( ̄∀ ̄)
bacchanale
昨日、行きつけの信濃屋さんに行ってきましたが、こちらの泡はお見かけしませんでした。 前から思っていたことですが、信濃屋さんでも場所によってワインの品揃えが違うようです。 世田谷代田のワイン館をググってみたら、店舗の大きさにビビってしまいました(@_@) 行きつけのところの20倍位、規模が大きい! そして、meryLさんのポップだけで店舗分かります発言と、盆ケンさんとの切れ味悪くて、破傷風になりそうなギャグバトルに、笑ってしまいました(*´▽`)笑
ひろ1972
ひろ1972さん 信濃屋は仰る通り店舗の大きさによって品揃えには大分差がありますね。 ワイン館は品揃えが良いのですが、自宅から公共交通機関だと意外と大変なので、月一で車で買い物に行きます。 以前は会社帰りに新宿に寄り道して信濃屋の新宿店にもたまに行っていました。 歌舞伎町にあるので、怪しい場所を通り過ぎていく感じです(・∀・) …コロナ禍の中で人混みを避ける観点もあり、しばらく行ってないです…。
bacchanale
スペインの泡。ラ サラーダ ティンク セット 2018。色は淡い印象。檸檬の香りを伴う酸と苦味。甘みは控えめ。少し松脂のような香りを伴いつつ、洋梨、蜂蜜の香りが淡く広がります。後から少し白桃の香りも出てきたでしょうか。 ユーモラスなエチケット。…ミュズレもエチケットと同じ絵でした(・∀・)←ネタ切れを体良く誤魔化しているつもり
bacchanale