ワイン | 賀牌 干红葡萄酒 西拉 Syrah(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは! 中国ワインですかー。私まだ中国ワイン未経験なので、すごいなーって思います。今度探してみようと思いました、takuさんも良い夜を!
naga cie man
naga cie man さん なかなか取っ掛かりが難しい中国ワインかと思いますがチョット触ってみたい気がするところかと。見かけたらというか是非是非みてみて下さい。
taku369
僕もメルローっぽさ感じましたよ。 羊の干支ラベルの喜悦 美乐に似た感じがあったような♪ なるほど、キムチ系とは辛さが増してしまうようですね…
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
おぉっ、すぐにセラーから同じのが出てくるなんて凄い!! たしかに濃いけれどニューワールドのシラーに比べたら全然優しいですし、力強いけど滑らかさもあり全体的にメルローぽさがあるかも! 自分はお肉メインに合わせようと考えてたんですが、自宅で抜栓し一杯飲んでみて中華に変更してよく合いましたよ(^^)
YD
これで2018年日本輸入の50本中3本は自分達で独占ですね♪笑
YD
多分、taku369さんはもう一本隠し持ってる気がします(笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Pdcvさん そうですね羊のラベルと似かよったものがある様に思いました! しかしさすがですね、見返したら2本買ってました。。。(^^;
taku369
YDさん すみません↑の通りで50本中4本独占でした!! 次は中華に併せてみます。
taku369
贺牌 干红葡萄酒 西拉 2018 宁夏贺兰山东麓葡萄产区 宁夏阳阳国际酒庄股份有限公司 Prosecco さんがアップされていたので続いてみました。中国シラーは初めてです。 色は濃い目、初見の香りはシラーというよりかはメルローっぽいと感じました。カシスとコーヒー香り、僅かにムスクっぽい甘い香りも。 タンニンは強めで酸は柔らかく、後味は甘みも感じられるが最後に苦みも。 アルコール感は強めながら、飲みやすいところは危ない雰囲気が。 オイキムチとの組み合わせは良さげと思ったら、最後に辛味がUP 鶏のツミレ鍋とはOKな感じ。
taku369