



| ワイン | 島根ワイナリー 葡萄神話 ロゼ | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

こちらの神話の赤は前に飲みました。 たしかに出し巻きや黒豆とかの和食には合わせやすいですがワイン単体だと少し物足りないかも。 まぁ、一年の最後に安定のワインを飲むのも良いですがこういう少しチャレンジなワインを開けるのも良いんじゃないでしょうか^_^
YD

YDさん 明けましておめでとうございます。大晦日ワイン選びは料理に合わせたいと気合いが入るんですが、今回は空回りしてしまいました(^_^;)
million$

millionさん♪ あけましておめでとうございます㊗️ 投稿されていらっしゃるお写真から、とても楽しそうなご様子がわかります♡ 今年もmillionさん、ご家族の皆様がご健康で素敵な一年となります様に( ◠‿◠ )
めえめ

めえめさん 新年の御来訪まことにありがとうございます_(._.)_めえめさん並びにご家族の御多幸お祈り申し上げます。
million$
マスカットベーリー主体で甲州とのアッサンブラージュ。甘くて酸が足りませんでした。甲州の酸が欲しかった。だし巻き玉子、黒豆、伊達巻には合うけど、他と合わせるには酸が足りない。今日みたいな日は今までの経験から手堅いものをリピするのがいいようだ。
million$