ワイン | Dom. du Cros VV Vieilles Vignes(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フラン7にモッロダルバ3って、めっちゃわかりやすいんですけど!笑笑 この品種もしかして経験ないかもです。 面白そう〜✨
hitomii
その例えで分かり易いと思うhitomiiさんはやっぱり変態ですね!笑 中々マニアックな品種ですが、料理には割りと幅広く合ってくれそうな印象です。 ただ、そんなに安くないのでリピートはしないと思うし、めっちゃ売り難いです┐('~`;)┌
DaMasa
面白いワインでしたね! これ、韓国料理にピッタリなワインだと思いました。インド料理の次のコラボプロジェクトにいかがですか?(笑) それにしても、シェフの即興リゾットがめちゃくちゃ美味しくて、このワインとの相性、サイコーでした‼︎
iri2618 STOP WARS
iriさん 確かにそうですね! カラブリアのガリオッボ以外の選択肢が増えました。 どこかに売り込みに行かねば!笑
DaMasa
シュッド・ウエスト、マルシヤックAOC 品種:フェル・セルヴァドゥ 濃いめのチェリーレッド、粘性はやや高めで色素は豊富。 チェリーや赤紫系のベリーを砕いたような果実のアロマに絡む、強いししとうや青唐辛子とバラの香り。 土やリコリスのようなニュアンスも。 健全でクリーン、華やかと若さのある芳香は強め アタックは中程度 ジューシーで中程度の厚みのある果実味。酸味も中程度 タンニンはやや控えめで全体としてソフトな印象 余韻も中程度 全部中程度!笑 印象としては、カベルネ・フラン7割にラクリマ・ディ・モッロダルバを3割混ぜた感じ。 分かり難っっ!笑 まあ、マニアックなワインですね。 開けどころが見つからないけど、僕が飲みたかった品種にお付き合い下さった皆さま、ありがとうございますm(__)m笑
DaMasa