Like!:11
3.5
去年の年始の福袋だったと思います。メオカミュゼのプルミエ。微妙なセレクションです、高いんですよコレ。間違いなく、自分では買わないやつですね。いつ飲もうか悩んでいたやつですが、義理の弟がうちに遊びに来るにあたり開けてみました。因みに当人はワインに全く詳しくありません。一個前の西友さんのピノとブラインド対決です。さて、 流石に纏りのある重めの香り。やっぱり心地よいですね。味わいもタンニンがまだ荒い感じですが、上品に仕上がっている印象です。 ただこれ、15000円オーバー、、買わないよなー。というか、買えないなー。美味しいですけどね。まだまだ若い感じは終始拭えず。流石なところはそのまま放っておいたグラスの中の残り香がやはり心地よい香りである事。飲み頃までうまく熟成させると満足いくのかもしれませんが、それ何年後ーー?って話なので。 一応ブラインドの結果としまして、最終的には何もヒントを与えず、こちらの方が美味しいとの評価でした。
倉田英
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
去年の年始の福袋だったと思います。メオカミュゼのプルミエ。微妙なセレクションです、高いんですよコレ。間違いなく、自分では買わないやつですね。いつ飲もうか悩んでいたやつですが、義理の弟がうちに遊びに来るにあたり開けてみました。因みに当人はワインに全く詳しくありません。一個前の西友さんのピノとブラインド対決です。さて、 流石に纏りのある重めの香り。やっぱり心地よいですね。味わいもタンニンがまだ荒い感じですが、上品に仕上がっている印象です。 ただこれ、15000円オーバー、、買わないよなー。というか、買えないなー。美味しいですけどね。まだまだ若い感じは終始拭えず。流石なところはそのまま放っておいたグラスの中の残り香がやはり心地よい香りである事。飲み頃までうまく熟成させると満足いくのかもしれませんが、それ何年後ーー?って話なので。 一応ブラインドの結果としまして、最終的には何もヒントを与えず、こちらの方が美味しいとの評価でした。
倉田英