

| ワイン | Nostrada Tempranillo(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

カーヴドリラックスさんのワインは、コスパ抜群の物がたくさんですね!あまりアップはしていませんが、私も普段の特に口開けの白やロゼを飲んでます!マルキドボーランや、このノストラーダもとても美味しいですね!テンプラニーリョもイイですが、ガルナッチャもイイですよ!
N yagi

カーヴドリラックスさんは、低価格帯のワインにもすごく力入れられてますよね。店員さんの名前出して「おすすめ」がかなりありますし、定期的に勉強会してないとなかなかできないです。一方でいわゆる高級ワインも、インポーターさんとも太いパイプがあるのか欲しいもののオーダーすると、かなり安い価格で仕入れてきてくれますのでかなり重宝してます。毎年恒例の新年セールが今から楽しみです。
sylphid
普段飲みのマルキドボーランかバロンドボーランを買いに行こうと、昼休みに会社近くのショップに行くと「店長のおすすめ」とある安ウマが。スペインのノストラーダです。とりあえずテンプラニーリョ買いました。800円代で香り豊か。値段から凝縮感はあまり期待はできませんが果実感はかなりよさげ。すいすい入る飲みやすさでコスパ抜群だと思います。とりあえず普段飲みのリストに追加決定!
sylphid