ワイン | Fattoi Rosso di Montalcino(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おお、ファットーイではないですか!!2014のロッソは、買いだそうですよ♪(^^)v
Jiro Fujiki
ジロさん これはイイですよー(♥Ü♥)↑↑ まだあるかなぁ。買い足したいっ!!
andiamo
2014はブルネッロよりロッソが狙い目ですね~。(^-^)
どら
Fujiki様 andiamo様 初めましてm(_ _)m 横入りすみません。 2014のロッソは良いのですか? ファットーイだけの話ですか? 私が飲んだのはバラバラな感じでした>_<
Masanari
Masanariさん、2014のモンタルチーノでは、葡萄が不作でブルネッロを作ってないワイナリーが多く、逆に本来ブルネッロになるはずだった葡萄からロッソが作られてるいるため狙い目との事です(^_^)/~~
Jiro Fujiki
でも、これから出てくるレッド ラインが狙い目です! ブルネッロ用に作り始めたけど途中で断念し、エチケットに斜めに赤いラインを引いたのが超狙い目です!
遠藤 博美 ♂
解説有難うございました。
Masanari
前に飲んだとき美味しかったので、2014VTも飲んでみないと♪(^ー^)
高山剛
あっ( ゚艸゚;)! ジロさん、博美さんありがとうございました! masanariさん、おわかりいただけましたかな?エッヘン( ̄∇ ̄) って、すみませんっ!私も勉強になりましたぁ! 2日目を楽しんでおりますが、昨日の方が私の好みでした。今日はだいぶおとなしくまとまっております。
andiamo
高山さん 高山さんの飲まれたヴィンテージはいつ?2014もぜひ!そして違いを教えてね(≧∀≦)
andiamo
ちょっとだけ贅沢しちゃってる気分になります。ロッソ。 癒されるアロマぁ わ、開けて30分どんどんタンニンと酸味が開いて馴染んできた。 これは明日の味も味わいたい。
andiamo