





| ワイン | Dom. de Brau Pinot Noir(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

胃カメラ大腸検査の後にトレーニングって凄いです(笑) 私も来月人間ドックです(>_<) クレヨンハウスにワインも置いてあるんですね~❤
Kaoru Saito

Kaoruさん、クレヨンハウスはさすがにビオばかりでしたが、結構種類もありました(^-^) 一人だと1本がいいとこですね〜(^_^) 大腸検査はやはりちょっと疲れました(*^^*)
なおき☆

Kaoruさん、クレヨンハウスはさすがにビオばかりでしたが、結構種類もありました(^-^) 一人だと1本がいいとこですね〜(^_^) 大腸検査はやはりちょっと疲れました(*^^*)
なおき☆

エビフライかと思いました!だまされた!(^_^)
ひろゆき☆☆

まめ~♥
みか吉

エビフライにしか見えなーい!(*゚O゚*)) トレーニング?笑
mamiko·˖✶

ひろゆきさん、これ、どう見ても海老フライですよね〜(^-^) 自分もびっくりしました(^_^)
なおき☆

みか吉さん、そうです(^-^) 自分は豆に目がありません 笑
なおき☆

mamikoさん、自分は太りがちなので、月1回、身体のゆがみをチェックしてもらい、週1回、トレーナーについてもらってトレーニングしています(^-^) 毎日これだけ飲み食いしていたら、太って当たり前ですけど(>_<)
なおき☆

なおきさん、自己管理しっかりされているんですね~。 さすがです! 私もエビフライだと思いました(笑)
pochiji

pochjjiさん、自己管理が出来ないからこそ、いろいろ策を巡らせて乗り切ろうとしています 笑 自己管理出来る人間になりたいです(^^;;
なおき☆
胃カメラ&大腸検査の後にトレーニングしてから、自然食のお店に(^^) ピノ ノワール ドメーヌ・ド・ブロー(2015) フランス ランドック地方 ピノ・ノワール 弾けるようなラズベリーの果実味、バランスのよい酸味、余韻が心地よいエレガントなピノでした(^-^) 最後の写真は海老フライではなく、人参です(^_^)
なおき☆