ワイン | Gorgo San Michelin(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそーですね〜!!(^^)
アトリエ空
お!いっちばーーん!(^^)v
アトリエ空
キキキーーッ!バタン! 全身全霊伝わりました!! えっ、誰かって、私ではない?(笑) ほんと、Proseccoサンが紹介されるワインは美味しそうです♪
盆ケン
おっ!にばーーん!(^^)v
盆ケン
空さん ありがとうございます。 色んな葡萄がミックスされてて美味しかったですよ♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
盆ケンさん 急停車ありがとうございます。 盆ケンさんにも伝わって嬉しいですよ♪ 人は遠回しに言っても伝わらないので、素直に伝えるって事が大切ですね~。 それと、安全の為にサイドブレーキはかけて下さいね 笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Gorgo San Michelin 2018 Custoza D.O.C. スッキリと引き締まった"美系"な印象のSoaveに対して、骨太で筋肉質、中肉中背。 (やっぱりワインは人間に良く似てる..)トロっとしたゼラチン質を含んだ様な果実味でとてもフルーティ。触感的には丸みとボリュームがあり、幾つもの完熟フルーツの味わいを捕らえる事がそんなに難しくはありませんでした。 わかりやすいワインですが香りは何重にも複雑。ある程度嗜んでいる方なら、常温付近になると南イタリアのワインかな!?と、錯覚してしまいそうな"変幻さ"も持ち合わせている気がします.. Vt.2018、alc.13%、ガルガネガ35% コルテーゼ25% リースリング20% トレッビアーノ20%、イタリア ヴェネト州 クストーザD.O.C. とても綺麗なピュアゴールド。 ん~ 今まで気付かなかった産地。 ヴァルポリチェッラやソアーヴェ、バルドリーノ、ヴァルドッビアーデネ等々の影に隠れたヴェネトの確かな名産地&名役者でした。 こんなワインこそ誰かに伝えたい..
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene