ワイン | 小布施ワイナリー Dom. Sogga Petit Manseng Sec(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ココファームのプティ・マンサンと自己連鎖✨ 豪華ですね〜( ´艸`)サスガ! 小布施さんのプティ・マンサン我が家にありますが とても美味しそうなコメントで 今すぐすごく飲みたくなりましたが 寝かせて変化したらどんな風になるのか それもまた知りたいです〜
ゆーも
ゆーもさん 同じプティマンサンでしたが、飲んだ印象は全然違いました!! ゆーもさんもお持ちなんですね〜♫ 今飲んでも十分美味しいですが、しっかり寝かせてアルコール感がこなれたらどうなるか興味があります(^^)
Yuji♪☆
ココファームの方が優しい感じでした?
toranosuke★
日本のプティ・マンサン連鎖♫凄いですね〜(*´∇`)ノ ココファームさんや小布施さんのワインも飲んでいないのでわかりませんがYujiさんの2つの投稿からのイメージからココファームさんのほうがtoranosukeさんと一緒になりますが優しい感じがしましたか(?_?)
meryL
toranosukeさん ココファームのプティマンサンを飲んだ時はそこそこしっかりした味わいに感じましたが、ソガさんのプティマンサンはかなり強かったです! 2つを比較するとココファームの方が優しいですね(^^)
Yuji♪☆
meryLさん まだ本番フランスのプティマンサンを飲んでいないのに、日本のを続けて飲んでしまいました(笑) 2つを比較するとココファームの方が優しい味わいのプティマンサンでした(^^)
Yuji♪☆
プティマンサンが同時期に2本も揃うなんてすごいです!10年後の味わいも興味深いですね~(^^)
runtou
hirarunさん 本当にそうですね!! ほとんど飲んだ事がないプティマンサンのワインを続けて飲めてとても良い勉強になりました(^^) 今度はもし機会があればソガさんの熟成プティマンサンを飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
ソガさん連鎖も羨ましいです。
糖質制限の男
糖質制限の男さん 関内の横浜スタジアムの裏手にある「マルシェ・ディ・ジュール」というワイン屋さんにソガさんのワインが置いてありました!! それ以外にも山崎ワイナリーやココファーム、アズッカ・エ・アズッコのワインなど、日本ワインがいろいろありました♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん 早々にお知らせありがとうございます。ペコリ 横浜も広いので自宅そばのセラーしかほぼ知らないんです。こちらのお店もネットで見たら良さげなので探検してみたいです! ありがとうございました。
糖質制限の男
糖質制限の男さん どう致しまして(^^) ちなみにこのお店、レジ近くに値引きしたワインを置いています♫
Yuji♪☆
ドメイヌ・ソガの18プティ・マンサン・セック 日本、長野 プティ・マンサン 濃いめのレモンイエロー。トロピカルフルーツの濃厚な甘い香り、ハーブのスッとする香り、若干のスパイスやナッツ、アルコールの香り。しっかりした果実味とバランスの良い酸、強いアタック。コンポートやナッツの余韻。 先日はずーーっと飲んでみたかったドメイヌ・ソガのワインを開けました(*^^*) ココファームのプティ・マンサンの自己連鎖です(笑) こちらは雰囲気としてはソーテルヌの辛口ワインのような感じでとても力強く、今飲んでももちろん美味しかったのですが、裏ラベルに書いてあるように10年以上寝かせたらどのように変化するかとても興味を持ちました(^^)
Yuji♪☆