ワイン | Philippe Pacalet Puligny Montrachet Blanc | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ん〜?お客様に喜んで頂かなくては、作り手も不幸では? そんな事を言われるとは、残念でしたね。
Nori81☆
Nori81さん ですよね。意外とシェフは良い人でホールスタッフの問題だったりしそうです。 ちなみに抜栓でコルクが砕けたのか、1杯目のグラスにコルクのカケラがチラホラ(涙) トホホのフレンチでした^^;
hintmint3
メインが苦手な食材で選べないとはキツイですね。。如何様にもやりようがあるだろう、と個人的には思ってしまいます。テンション下がるとワインの感じ方も変わってきてしまいますね。
Eiki
Eikiさん そうなんです!その場の空気感やその時の気分で、どうしても満足感は変わってしまいます。 早く好きなレストランに気兼ねなく行けるようになりたいです。
hintmint3
こんにちは❣ とても残念な外食でしたね〜(_ _。)ガッカリ… 奥様もメインが苦手だと食べた気がしませんでしたね…… 本当に違うやり方があると思いますが……( ˘•ω•˘ )ムッ 気持ちでワインの味わうも違います……
meryL
meryLさん こんばんは。 ちょっと残念でしたが、飲食店さんもかつて無いぐらい困っている時ですから、色々と思い通りにならずフラストレーションも溜まっているかもしれませんね。 気分を変えて、次はお気に入りのお店に行きたいと思います♪
hintmint3
フィリップ・パカレ ピュリニーモンラッシェ 本当に久々にフレンチをいただいてみました。 お初のレストランです。瀟洒でこじんまりとした綺麗なお店です。 予約時には何の案内もありませんでしたが、コースは一種のみ、料理内容も選択できないものでした。 コロナ禍ですからね。お店側も大変なのでしょう。 どれどれとコースの内容を見ると、メインは家内の苦手な素材! 苦手なので変更出来ませんか?と問うたところ、『変更不可、苦手なものがあるなら予約時に伝えてもらわないと』ピシャリと言い切られてしまいました。予約時に何も聞かれませんでしたが(T . T) そんなやり取りに、やや気分も下がったせいかもしれません。パカレのピュリニーも奥行き・膨らみが少なく感じました。独特な青い茎?のような得意ではない香りもあって、随分残して店を後にしました。 多分、気分の問題でしょうね。 次回からは苦手なものがあったら、先にお伝えしようと思います。
hintmint3