ワイン | フジマル醸造所 Cuvée Papilles Qvevri Delaware 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ、もし僕が一次会から参加出来たら、ココファームの甲州F.O.Sを持って行きたかったです(^^) 入手出来るかわかりませんが(^^;
Yuji♪☆
かぼちゃん 緊張してたの?♥
コジモ3世
あっ、Yuji♪さーん! (カボチャさん、失礼しますっ) 甲州のFOSなら池袋の西武デパートに売ってますょ♡
きー
きーさん 本当ですか‼︎ すごーい、ありがとうございまーーす(*^^*) 現地(足利)に行かないと売ってないかと思ってました(^^; 時間あるときに池西に行ってみまーす♫
Yuji♪☆
私が持ち寄るなら、四恩醸造のマーガレットかなぁ?
みやびん
これだけオレンジワイン飲み比べ出来る事無いですよね〜(^^) 良いなー(^^)
アトリエ空
あ、Yujiさん イオン幕張店にも売っていますよ(笑) 遠いーーーーっ(pqД`*q)+:。*爆
toranosuke★
しんしんさんのように、優しいワインでしたね✨ +.(o´∀︎`o).+
toranosuke★
toranosukeさん おーー‼︎ それはすごいですねー♫ 7月中は難しいですが、時間あるときに買いに行きまーす(^^) もちろんtoranosukeさんが店頭にいらっしゃるときに(*^^*)
Yuji♪☆
ハサミのエチケットって多いですよね♪ しんしんさんのジャパン♥新鮮です♪ そしてしんしんさんのビニカデビューは鮮烈でしたよね~♥
みか吉
しんしんさんの、男性説!笑えました〜(≧∇≦) ていうか、とても逆に女性らしい方と思います♡ Yujiさん!イオン幕張行く時ご一緒しまーす!(≧∇≦)ピノピノさんも一緒に〜٩(๑´ ∀`๑)۶♪あ、カボチャさん失礼しました(_ _*)
mamiko·˖✶
コレも美味しそうなオレンジワイン✨ いいなぁ〜〜 カボチャ大王様が羨ましい〜✨
takeowl
mamikoさん 了解しましたー(^^) カボチャさん、失礼致しましたm(_ _)m
Yuji♪☆
Yujiさん ありがとうございます✨ ココファーム甲州F.O.Sも良いですよね♪ 南瓜の年越しワインでして前回和食でしたので、こんな素敵なイタリアンとのマリアージュも感じて見たかったです♪ コジモさん ありがとうございます✨ 仕事では初対面の方に毎日200人くらいは会いますが緊張した事ありません 当然? でも 初めて会うビニカーさんとかもう気絶しそうなくらい緊張しました!しかも今回道に迷って汗だくで 爆笑 きーさん ありがとうございます✨ 南瓜を池袋デビューさせて下さい 笑 みやびんさん ありがとうございます✨ 四恩さんのマーガレット♪ 良いですねぇ(°∀°)ノ✨ 空さん ありがとうございます✨ ホントなかなかないと思います♪ピノピノさんが仰ってましたが、全てグラスに移し並べたら凄く綺麗だと思いました(°∀°)ノ toranosukeさん ありがとうございます✨ toranosukeさんのお店にも行ってみたかったです(>_<) しんしんさんのように優しくてどこか懐かしいワインでした(°∀°)ノ yujiさん 良いですねぇ♪南瓜も行きたいですっ!イケナイケド(; ;) みか吉さん ありがとうございます✨ てか、そうなんですかっ!! 後で見に行きます 笑 mamikoさん ありがとうございます✨ 南瓜は女性だと思われた事あります(°∀°)ノ✨toranosukeさんのお店に行くメンバー増えて楽しそうですね♥ タケオウルさん ありがとうございます✨ ほんとどれもこれも凄いです! 持ち寄りはワイン選びから楽しいです(°∀°)ノ yujiさん とんでもないです♪南瓜も楽しいです(°∀°)ノ
カボチャ大王
わ~(*^^*)今ごろみてましてすみませんf(^_^; そーなんですよ~、年取ってショートだと、 おじさんかおばさんかわからなくなるんですよねーっ、 て、違うか~f(^_^; カボチャさんをはじめ皆様のほうがお優しい✨✨ ありがとうございます(*^.^*) 私もtoranosukeさんのお店行きたいなー❤
しんしん
しんしんさん その節はありがとうございます✨ とても素敵なワインもご馳走さまでした(>∀<)✨ 緊張と感動でテンションおかしくなってる南瓜でしたが、しんしんさんをはじめ 皆様にとても親切にして頂き一生の思い出になりました!ありがとうございます‼♥✨
カボチャ大王
続いてオレンジワインの部 しんしんさんのクヴェヴリ・デラウェア キュヴェ・パピーユ 2017✨ (日本 大阪 / デラウェア100) 実は南瓜は日本ワインも大好きで、今回のゆるふわ会への持込みも1発目にドメタカのオレンジが頭に浮かびました! が、 道産ワインを本土で買うのは難しいので諦めて違うワインにしましたが、しんしんさんが日本を選ばれヤッタネと思いました(°∀°)ノ✨ こちらのワイン、お名前にもありますが、クヴェヴリ(素焼きの甕)でデラウェアを果汁に果皮や種子を浸漬させたまま発酵を行い熟成させたオレンジワインです✨ んーん デラウェアの香り✨ 果皮から抽出された旨味と熟した果実の香り、種由来のタンニンが溶け込んだ複雑味が素敵です✨ しんしんさんは繋がった当初アイコンを拝見しもしかしたら男性かもと思ってました(今回の会でも初見の方が男性だと思っていらしたご様子 ) だって爽やかなお兄さんにも見えたんですもん スイマセン ペコリ 実際はコメントのやり取りでもお分かりの通りとても明るい笑顔が素敵なお姉様でして、緊張しいの南瓜にも沢山話しかけて下さいました♥✨ しんしんさん 素敵なワインをありがとうございます✨ ご馳走様でした♥ 湘南 白23 (湘南カウンター 赤41 ロゼ6 白23 赤泡5 ロゼ泡7 白泡19 計101)
カボチャ大王