

| ワイン | Fianesco(1999) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
クマちゃん サンキューで~っす(^-^) このワインは キャンティ・コッリ・フィオレンティーニ地区のフィアーノ村にあります(^-^) この地区は通常のキャンティより品質があると言われてるんですよ(^-^)♪ だから地区を聞くとキャンティかなぁと思うのですが、違うんですよねーこれがまた(^-^) キャンティのセパと違うんですよ(^-^) また注目の作りてのバックヴィンテージ! 個人的には当たりでした(^-^)♪ サンジョも正解(^-^)
jun.y
junさん キャンティ・コッリ・フィオレンティーニって、これまたソラで言えないようなロングネームですね(^o^; セパージュは年代によって違うとか?! サンジョ正解でしたが、ひょっとしたらそう教えてもらった事、覚えてただけかもしれませんね(°ー°〃)
KuMasapillows
#vinica関西花見中止〜ホームパーティー 順序逆転してますがjunさんご持参の1本目。 (北摂会の為に用意して下さったヤツですね) メルローって言ってましたっけ? 1999年とあるけど落ち着いた酸味。 濃い濃いではなくて、 どこかサンジョベーゼっぽい。 ご本人から「面白いワインだ」 と教えて頂いたのですが、 熟成方法だったっけ… なんだっけかな〜?(´・ω・`)
KuMasapillows