


| ワイン | Julien Schaal Mountain Vineyards Chardonnay(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

私も白ワインの冷やす温度をどうしたら良いのか、いつも気になっています。 冷蔵室より野菜室の方が温度が高いので、私はとりあえず最近は野菜室に入れています(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!

Spring has come!さん 今日は、セラーから出してそのまま飲みました。十分な冷え具合でした。真夏はもうちょっと冷やしてもいいかもしれまさんが、今後は白はこれでいってみようと思いました。
rika♪☆

良いなぁ〜♪ お寿司なら白か泡でよろしいのではないでしょうか! ヒック…(´∀`)
toranosuke★

toranosukeさん ヒックって、あ~、酔ってますね(笑)。酔っぱらいの徘徊、気をつけてくださいよー。あらぬこと喋っちゃわないように(^o^)
rika♪☆

寿司パですね〜好いな〜(^_^*) 南アのシャルドネもいいですね
wapanda

白をどの温度で 準備するか、って結構悩みますよね(^^;)
コジモ3世

wapandaさん 南アのシャルドネ、あと2本残ってます。1本は、toraさんとイタリアンでグラスでいただいたのと同じなので楽しみです♪
rika♪☆

コジモさん 冷え冷えが美味しいと思ってた超初心者からは、一歩階段上がりました(^-^)v 味の変化を感じられるようになってますますワインにはまってまーす。
rika♪☆
友人宅にてお寿司とお惣菜持ち込んでランチ&ワイン♪ 南アシャルドネ飲み比べ4本の2本目です。 これだけスクリューキャップでこれだけエチケットが違う感じで。あ!4本列べて写真撮るの忘れた(笑)。 伊東に行く列車の中でいただいたのの方が美味しかったかも。これも、あんまり冷やさない方がいいかな。いえ、いつも私は、冷やしすぎなんだと思いました(*^^*)。 美味しかったですが、お寿司にはやっぱり泡でしたかしら?寿司シャン♡
rika♪☆